iPhone修理 福岡 天神はスマホスピタル福岡天神へ! > 水没復旧修理 水没復旧修理の修理速報一覧 水没復旧修理 xperia XZs 2021.02.27 雨でスマホがびしょ濡れに・・・。福岡市中央区のお客様、Xperia XZSの水没復旧修理ご依頼!! 本日ご来店いただいたお客様の修理内容は「水没復旧修理」になります。早速ご来店いただき、修理端末の状態を確認していきましょう。修理端末は「Xperia XZS」という端末。現段階では電源さえも入らない状... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone X 2021.02.21 【お風呂場でスマホの使用は危険!!】iPhoneXの水没を復旧!!対処はスピード勝負!!《福岡市西区からご来店》 「水没」これほど修理業者を恐怖に陥れる言葉はありません・・・水没って思ってる以上に厄介なもので、生体認証が使えなくなってしまったり、内部に搭載されている基盤が腐食してしまって起動しなくなってしまったり... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone7 2020.12.11 急に液晶に異変が・・・原因はやはり”アレ”だった!! こんにちは!!本日は当店宛に一件のお問合せがありました。「急に画面の表示がおかしくなって操作ができないの!!」同業者の方ならここでこんな仮定を立てるはず・・・端末を落としたor水没した当然私もこの推測... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone 6 2020.12.06 水没したiPhone6を徹底清掃!!見事復活しました!! こんにちは!!皆さんスマートフォンの修理で多い依頼のランキングってご存じですか?1位は画面交換、2位はバッテリー交換、気になる3位は・・・水没復旧依頼です!!水没する原因は様々で、遊びに行ったときに海... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone7 2020.10.20 お風呂にスマホを持ち込むのは要注意!! 10月も後半に入り、夜になるとかなり寒さを感じるようになってきましたね。寒くなってくると、夜はゆっくりお風呂に入って1日の疲れを癒しているという方も多いのではないでしょうか??そんなときにやってしまう... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone8 2020.10.02 タッチ操作が出来ないiPhone8!!その原因とは・・・? タッチ不可能なiPhone8は修理できるのか!?!?本日の修理ご予約はiPhone8のタッチが出来ないという修理!そもそもの原因はなんと・・・水没です!かろうじて電源は入るものの、タッチ操作が全くでき... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone 6s 2020.09.12 水没してしまったiPhone6sを見事復活!!洗濯機には注意すべし!! こんにちは!!本日は水没の修理のご依頼が入ってきたのでご紹介していこうと思います!!身近にある家電製品が突如牙を剥いた今回の修理依頼・・・皆さんも十分注意していただきたいので是非ご一読ください。《全身... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone8 2020.09.07 台風の影響はスマートフォンにも!!思わぬ水没で起動不可に・・・それでも復旧は可能? こんにちは!!台風10号の影響が九州・沖縄各地で起こっているようですが、皆様のお住まいの地域は被害等なかったでしょうか。被害に遭われた方は一刻も早い復興をお祈りしております。幸い当店は店舗もスタッフも... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone X 2020.08.16 新型iPhoneでも水には勝てず・・・防水性能を過信しないで!! こんにちは!!最近の猛暑で海に行きたい衝動に駆られつつもコロナウイルスの影響が怖くて休日は家に引きこもっている本日のブログ担当Mです。場所によっては40℃近くまで気温が上がっているとかいないとか・・・... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone XS 2020.08.03 iPhoneXsを海に落として電源が入らない!当日修理可能です♪ 8月になりましたね!!はい!夏到来!この夏非常に多くなる修理が、そう水没です。夏になると川や海などにお出かけする機会が増えることからスマホを水没も増えてしまうわけですね。特に海は塩分を含み、不純物が多... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone 6s 2020.07.28 後を絶たない水没復旧・・・防水性能を過信しないで!! こんにちは!!連日の雨でいい加減気が滅入ってしまいそうになっている本日のブログ担当Mです・・・。いやいや!!こんな時こそ元気に乗り切らないと!!本日も修理頑張っていきましょ~!!で、朝一で持ち込まれた... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone7 2020.07.25 水没修理が増えてくる時期となりました。水没のご相談はお早めに! 7月も下旬に入りましたが、福岡はまだ梅雨明けしていない状態で、不安定なお天気が続いております (´·ω·`) 気温も高い日が続いているので、こんな時は海や川などに遊びに行く方も多いですよね。そんなとき... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone7 2020.07.20 液晶の不具合、実は気づかないうちの水没かも? こんにちは!!昨日の突然の大雨。皆さん風邪などひかれていませんか?まさか雨が降るとは思っていなかったので洗濯物を外に干したまま出勤して絶望したブログ担当Mです・・・(泣いや、だって朝は快晴でしたし・・... 詳細を見る 水没復旧修理 iPad 2020.06.30 大事なiPadが水没で映らない状態に・・・( ノД`) すぐに処置することで復旧するかもしれません!! 今回の修理速報は、当店でもご依頼の多いiPad修理についてのご相談です。iPadは種類も多く、その種類によって修理料金などが異なります。今回の修理端末は iPad Pro 11インチ の水没修理になり... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone 6Plus 2020.06.16 梅雨入りし、水没修理のご依頼が増えてくる季節となります!!水没には十分ご注意ください ( ノД`) とうとう6月中旬に入り、梅雨の時期となりましたね。いや~なジメジメの日が続くかと思いきや、福岡は今日はいいお天気となっております (´∀`*) この梅雨時期から増えてくるご依頼といえば、「水没」です!... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone XS 2020.05.25 迫り来る大量の水!!水没したiPhoneの救出Mission!! こんにちは!!なんか地味~に暑い日が続きますが皆さん体調は万全ですか?このジトっとした暑さに負けて超絶しんどい本日のブログ担当Mです・・・・・・(=ェ=`;)こんな日には冷たい水にでも浸かって体内に籠... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone 5s 2020.05.18 水没したiPhone 5s、恐怖の真っ赤な画面がユーザーを襲う!? こんにちは!!最近急に暑くなりましたよね~、温度の変化に身体がついていかず若干バテ気味なブログ担当Mです・・・(≡ε≡;A)フゥ…いやだって最近の気温おかしいでしょ!!数日前まで長袖で過ごしていたのに... 詳細を見る 水没復旧修理 2020.04.22 switchを○○○へ持ち込むのは禁止!!電源が入らなくなりますよ! 現在switchは非常に入手困難となっており、抽選販売を開始するとその多くがサーバーダウンしてしまいますね(*_*;私も「どうぶつの森」をプレイしてみたいです(笑)さて、そんな今やなかなか手に入らない... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone8 2020.04.03 iPhone 8の水没 ( ᵕ_ᵕ̩̩ ) ご相談はお早めに・・・。 今回の修理速報は、iPhone 8 をお使いのお客様からのご相談です。福岡は数日前まで雨の日が続いており、その時悲劇は起きてしまったようです。少しの外出だから大丈夫だろうと雨が降っていないのを確認し傘... 詳細を見る 水没復旧修理 iPhone8 2020.03.24 洗濯機からカラカラと変な音が・・・中を開けるとびしょ濡れのiPhoneが(゚Д゚;) 今回の修理速報は、「 iPhone 8 」の水没復旧修理のご相談をいただきました!詳しくお話しを聞いて行くと、先日の3連休の時に天気が良かったので洗濯をしようと洗濯機をまわしたそうです。洗濯機をまわし... 詳細を見る 1 / 41234» 新着iPhone修理ブログ 「充電しながらじゃないと使用できない」iPad mini4のバッテリー交換ご依頼。久留米市からご来店されました。 [2021.02.27] スマホスピタル福岡天神 詳細を見る 本日修理ご依頼をいただいたのは、「iPad mini4」のバッテリー交換修理になります。どのような状態なのかお伺いしてみると、通常通り使用はできるがバッテリーの減り方が尋常じゃないくらい早い為、充電ケ... 続きを読む 雨でスマホがびしょ濡れに・・・。福岡市中央区のお客様、Xperia XZSの水没復旧修理ご依頼!! [2021.02.27] スマホスピタル福岡天神 詳細を見る 本日ご来店いただいたお客様の修理内容は「水没復旧修理」になります。早速ご来店いただき、修理端末の状態を確認していきましょう。修理端末は「Xperia XZS」という端末。現段階では電源さえも入らない状... 続きを読む 【ボタンが陥没しちゃった…】iPadの破損したスリープボタンを復旧!!細かな加工もお任せください!!《福岡市中央区からご来店》 [2021.02.23] スマホスピタル福岡天神 詳細を見る あっ!!iPadを地面に落としちゃった!!そんな時に一番に確認するのは「ガラスが割れていないかどうか」かと思います。意外とスマートフォンやタブレットのガラスはかなりの強度があり、正面からの衝撃では簡単... 続きを読む