修理速報
《端末が高温になるのはホコリのせい?》switchが高温で自動スリープする症状を直してみた!!【福岡市西区からのお客様】
[2021.03.07] スマホスピタル福岡天神
ゲーム機修理
本日2件目の修理速報~!!
今回はNintendo switch(ニンテンドースイッチ)の修理です!!
ある日ゲームをしている途中、画面上に「本体が高温になりすぎたため、スリープします」という文字・・・。
そのまま電源がつかなくなってしまったとのご相談をいただきました。
う~ん、ただ高温になっただけなら端末の熱が冷えたら起動するはずなんだけど・・・
ちょっと細かく検証が必要になるので一度お預かりして調べてみることに。
まず内部を確認してみると・・・ホコリがすごい量詰まってる!?
裏面のプラスチックカバーを外しただけでこのホコリ・・・内部は一体どうなっているんだ・・・
おぉ・・・隙間にホコリがびっしり・・・
これは内部の基盤がショートしていてもおかしくないかなぁ。
冷却ファンのところもホコリがすごいっ!!
これは冷却ファン動かなかっただろうなぁ。高温になるのも納得・・・。
これは徹底的に清掃してみたら動いてくれる可能性も捨てきれない・・・よし、やってみよう!!
と、いうわけで内部のホコリを除去して基盤の接点部分は洗浄液で念入りに清掃。すると・・・
う、動いた!?
本当に動くとは・・・(驚愕
冷却ファンもしっかり動いていることが確認できたので、これで高温によるスリープは起こらないでしょう。
一件落着!!
どうしても端末内部の清掃は個人で出来ない箇所・・・そんなときは専門店である「スマホスピタル福岡天神店」へ!!
当店は修理だけでなく端末内部の清掃作業も承っております。
switchの清掃作業は税込3,300円!!データもそのまま作業を行うのでご安心ください♪
定期的な清掃を行ってswitchの故障を防ぎましょう!!