修理速報
「気付いたらバッテリー残量が半分に・・・」iPhone 7のバッテリー交換で無事解決!福岡市南区からご来店のお客様。
本日修理ご依頼をいただいた端末は「iPhone 7」になります。
一体どういった修理ご依頼なのでしょうか?
早速ご来店いただき修理端末の確認と症状をお伺いしていきたいと思います。
一旦修理端末をお預かりし、詳しく本日のご依頼内容をお伺いしてみると、充電が満タンの状態で朝家を出て、会社に着くころ(およそ1時間後)にはバッテリー残量が半分まで減っているとのこと。
通勤時はたまにスマホを使用するくらいで、常にずっとスマホを使用しているわけでもないとのことです。
iPhone 7になると販売されてからかなり年数も経過している端末になるので、おそらくバッテリーが劣化しているのでしょう。
お客様の端末のバッテリー状態を確認してみると、「最大容量 79%」と表示されていました。
一般的にこの最大容量が80%くらいになったらバッテリー交換したほうが良いと言われているので、丁度バッテリーの交換時期に来ていたのかもしれませんね。
早速端末をお預かりし修理に入っていきましょう!!
今回の修理はバッテリー交換修理のみとなる為、作業時間30分程で無事修理完了となりました。
バッテリー交換後、修理前に確認したバッテリーの最大容量は無事 100% という表示に復活しました!
これでバッテリーの残量を気にすることなく使用することができますね♪
最近やたらバッテリーの減り具合が早くなってきたなどの症状がありましたら、是非スマホスピタル福岡天神店にご相談いただければと思います。
在庫の確認等もございますので、1度お問い合わせ頂いてからからのご来店がオススメです!!
スタッフ一同お待ちしております。