修理速報
当店でもご依頼の多い端末がiPadになります。iPhone修理と比べると修理に時間がかかるものにはなりますが、修理ご依頼はとても多いんです。そんなiPad修理ですが、今回修理ご依頼いただいたのは「iPad mini4」の液晶交換修理になります。
液晶が真っ暗な状態です。この状態でも電源は入っているようで、充電ケーブルを差し込むと音が鳴るんです。机の上からこのiPadを落としてしまったらしく、下にはジュータンが引いてあったのでガラス破損は無かったものの落とした直後から液晶は真っ暗なままとのことでした。液晶が真っ暗なままだと何もできないので、早速修理に入っていきましょう。
今回修理するiPad mini4は表面のガラスと中の液晶が一体型となっている為、画面丸ごと交換ということになります。元の画面を取り外し、新しい画面と交換して完了となるのですが、一つ大変な作業がホームボタンの移植になります。iPad mini4のホームボタンには指紋認証が搭載されている為、元画面から新しい画面へ移植させないといけないのです。このホームボタンを取り外す作業を丁寧に行わないと、ケーブルが切れてしまったりしてしまうため特に慎重に作業を行っていきます。無事ホームボタンを取り外すことができ、新しい画面に取り付け、本体を組み立てれば無事修理は完了となります!
iPad修理は通常の修理より多少お時間がかかりますのでご了承の上、ご予約または御連絡頂ければと思います。スタッフ一同お待ちしております♪