修理速報
iPadmini2のバッテリー交換修理ご希望のお客様。福岡市東区からのご来店。
[2021.02.08] スマホスピタル福岡天神
iPad mini2
本日の修理速報は、「iPad mini2」のバッテリー膨張修理ご依頼になります。早速ご来店いただき修理端末を確認していきます。
これはかなり中のバッテリーが膨張しているのが分かりますね。表面のガラスの側面はほぼ取れている状態で、上下のところで何とかガラスがくっついている状態となっています。このままだけではかなり危険なので、早速お預かりし、分解していきましょう。
まずはほぼ取れているガラスを取り外していきます。すると中の液晶が確認できました。
液晶もかなり盛り上がっている状態です。四角がネジで止められているので何とかくっついていますが、このネジを取るときも慎重に取り外していかないといけません。液晶を無事取り外すことができたら、次に中の銀パネルを取り外していきます。
銀パネルを取り外したら、問題のバッテリーが確認できます。
かなり膨張しているのがお分かりいただけると思います。このパンパンに膨張したバッテリーを取り外し、新しいバッテリーと交換していきます。バッテリー交換後、元通りくみたて、動作に問題が無ければ修理は無事完了となります。
今回のお客様の様に、表面のガラスが浮いてきたり、端末を持っているときに真ん中あたりが膨らんでいるような症状がありましたら、バッテリーが劣化し膨張しているサインになります。そのようなときにはなるべく早めの修理をオススメいたしますよ。是非スマホスピタル福岡天神店へご相談くださいませ。