修理速報
福岡市博多区からお越しのお客様。iPadmini2のバッテリー膨張のご依頼です!
[2021.02.03] スマホスピタル福岡天神
バッテリー交換修理
iPad mini2
本日ご来店いただいたお客様からのご依頼は「iPad mini2」の修理になります。早速ご来店いただき修理端末を確認していきましょう。
パッと見問題ないかと思いきや、かなりガラスが浮いているのが確認できました。よ~く見ると、中の液晶もかなり押されている状態で、今にもはじき飛びそうな状態です。このような状態ということは中のバッテリーがかなり膨張してしまい、液晶とガラスを中から押しているのでしょう。いつ液晶やガラスが破損してもおかしくない状態となっているので、早速修理に入っていきましょう。
ガラス側面は浮いている状態で両面テープはほぼ取れている状態なので、後は上の方と下の方の両面テープを取り外していきます。かなり慎重に作業を進めていかないと、テープが外れた衝撃で破損してしまう可能性もあるので、いつも以上に慎重に作業していきます。無事ガラスと液晶を取り外すことが出来たら、膨張してしまったバッテリーを取り外し、新しいバッテリーと交換。液晶とガラスを取り付け、電源を入れ、動作の確認を行っていきます。
動作に問題が無ければ無事修理は完了となります!!
今回のお客様の様に、よく見たらガラスが浮いているような気がするなんて症状がありましたら、中のバッテリーが膨張しているかもしれません。症状が悪化すると、バッテリーだけでなく、表面のガラスや液晶まで損傷する可能性もあります。是非そうなる前に修理されることをお勧めいたします。その際はスマホスピタル福岡天神店にご相談くださいませ♪