修理速報
こんにちは!!
突然ですがiPhoneに搭載されているバッテリー、寿命は何年と言われているかご存知ですか?
正秋は2~3年です。意外と短いんですよ・・・。
今のスマートフォンって端末自体の価格が高いので長い期間使われる方も多いのですが、この寿命を超えてしまいある日突然電源がつかなくなったとご相談いただくことも。寿命を迎えたバッテリーは新しいバッテリーに交換することで復活します。バッテリーが寿命を迎えても内部のデータも基本的には消えずにそのままなので、電源が切れてしまったからと焦らなくても大丈夫ですよ~。
しかしAppleの正規店にバッテリー交換を依頼すると、せっかく残っているデータが消えた状態で帰ってくることも・・・。これは端末の内部の状態が悪い場合にApple側が勝手に新しい端末と交換することがあるからなんです。なので事前に「データが消えることがあるのでご注意ください」と書かれた念書にサインさせられます。
これが非正規店の場合はどうでしょうか。基本的にデータは残したままの修理をウリにしているので安心して端末を修理に出すことが出来ます。しかし取り扱うものが精密機器なので確実にデータを残すことが出来ると確約できるものではないのでご注意ください。更に当店えはバッテリー交換はiPhoneの場合30分で完了しますのでスピードもピカイチですよ♪
本日もiPhoneXのバッテリー交換のお問合せをいただきまして、在庫があったので10分後にご来店いただきました。バッテリーの残量が50%ほど残っているのに急に電源が切れたりする症状で悩まれていたそうで、当店のTwitterをご覧いただきお問合せいただきました。
バッテリー交換は30分かからずに完了し、お客様にとてもご満足いただくことができました♪
電池の持ち時間にお悩みの方、突然電源が切れてお困りの方、是非当店にご相談ください!!