修理速報
本日の修理ご依頼をいただいたのは「iPad 3」のバッテリー交換のご依頼をいただきました!早速ご来店をいただき、修理端末を見ていきたいと思います。
端末を見てみると、真っ暗な状態 (|| ゚Д゚) 電源が切られていると思い、電源ボタンを押してみますがうんともすんとも言いません。数日前まで通常通り使用できていたとのことですが、突然このような状態になってしまったとのことでした。端末自体 iPad 3 ということもあり、かなり年数も経っているので買い替えも検討されたとのことですが、一旦修理に出してなおればいいなぐらいだということです。万が一なおらない場合は新しいものを購入も検討しているとのことでした。
では早速修理に入っていきましょう!今回の端末はすでに電源が入らなくなっていて、元々充電の減り具合もおかしく、一気にバッテリーが減ったりもしていたそうなのでバッテリーの可能性が高いと思われます。まずはバッテリーから検証していきましょう!表面のガラスを破損させないよう慎重に取り外していき、バッテリーを取り外していきます。バッテリーを取り外すことができたら、新しいバッテリーを取り付け、電源が入るか確認していきます。すると・・・電源が入るようになりました!!無事電源が入るようになったので、その他の動作に問題が無いか確認をし、バッテリーの減り方や増え方に問題が無いのが確認出来たら修理は完了となります (*^^)v
無事電源が入るようになって良かったですね!これでしばらくはこのiPadで大丈夫そうです (´∇`)
当店ではiPadの修理も行っております。今回のようなバッテリー交換修理はもちろん、ガラス交換修理や充電口の交換修理なども承っておりますので、ご希望の方は是非当店にご相談いただければと思います。また修理箇所によっては対応していない場合もありますので、ご来店前に1度お問合せ頂ければと思います。お待ちしております ( ´ ▽ ` )ノ