修理速報
8月になりましたね!!はい!夏到来!
この夏非常に多くなる修理が、そう水没です。夏になると川や海などにお出かけする機会が増えることからスマホを水没も増えてしまうわけですね。特に海は塩分を含み、不純物が多いためスマホ基盤の腐食が非常に速くなります。したがって、水没の中でも海で水没した端末というのは復旧率が低くなってしまうのです。
当店では水没した端末からもデータを取り出すための修理を行うことが可能です☆今回も水没端末が当店にご来店しましたのでその模様をご紹介させていただきます。
舞台は海!!iPhoneの端末の中が濡れていて電源が入らない×
お写真を見ていただければお分かりいただけるかと思いますが、中は水浸し状態です。もちろん電源も全く入らない状態です。水没から3時間経過した段階でご来店されました。
バックアップをおこなっていないデータがLINEのトーク履歴。現在スマホを使用している方ならほぼ利用しているLINEですが、ラインのトーク履歴は定期的に手動でバックアップをおこなわなくてはなりません。そのため電源が入り、手動で操作ができるということが最低条件としてございます。
今回は内部の洗浄と画面の交換で無事に復旧!!これでラインのトーク履歴をゲット!当日中の修理でお返しができお客様も大喜び♪わーい!当店ではデータをどうしても取りたい・・・というお客様の壊れたiPhone修理します!
ただ、くれぐれも・・・水場にはiPhoneを持っていくのを控えましょうね♪