修理速報
iPhoneの背面ガラス破損に要注意!!なかなか部品の在庫は見つからない?
こんにちは!!
最近のスマートフォンのほとんどが背面パネルをガラス製にしていることに疑問を覚えるブログ担当のMです。
だって気になりません?ガラス製にすると確かに見た目はきれいですが、割れるリスクが急上昇しちゃうんですよ?ガラス製ではなくプラスチックや樹脂製のものが安心して使えると思うんですけどね~(謎
さて、本日はそんなガラス製の背面パネルの交換についてご紹介していいきましょう。
Apple社から発売されている「iPhone」シリーズ・・・iPhone8以降のモデルからは背面にガラス製のパネルを採用することでさらにスタイリッシュなデザインとなっています。ガラスのパネルに変更することで何が変わるのか・・・実は無接点充電「Qi」の使用が可能になるんです!!今では当たり前の機能となってしまった無接点充電。充電ケーブルを挿すことなく対応の充電器の上に置くだけで充電が可能になる優れものです。
ガラス製の背面パネルを採用しているのはAppleだけではありません。Xperiaを販売するSONYやGalaxyのSAMSUNGなど、大手企業は積極的に取り入れているものです。
しかし先ほども記載した通り、ガラス製にすることで割れるリスクは格段に上がってしまいます。本日ご来店いただいたS様も、iPhone Xを使用していましたが端末を落としてしまい・・・
背面ガラスが見事に粉々になってしまいました。iPhoneは背面ガラスとフレームが一体型となっている為、そう簡単に交換できるものではありません。更に部品自体も高額のものとなるので費用もそこそこ、そして当店には在庫として置いていないものでした。できれば即日でご対応させていただきたかったのですが、残念ながら在庫がないとご対応が難しくお取り寄せで数日頂戴するかたちでご対応させていただきました。
背面のガラスパネルは交換の対応が可能な店舗様も少なく、さらに在庫としてはなかなか置いていない部品です。落とさないように気を付けるのが一番ではありますが、もし破損してしまった際は交換のご対応に数日頂戴してしまう点をご了承いただけたらと思います。
まずはお電話にてご相談ください♪