修理速報
こんにちは!!
最近急に暑くなりましたよね~、温度の変化に身体がついていかず若干バテ気味なブログ担当Mです・・・(≡ε≡;A)フゥ…
いやだって最近の気温おかしいでしょ!!数日前まで長袖で過ごしていたのに一気に温度が上昇するわ、雨が降っては止んでの繰り返しでムシムシするわ、かと言って長袖を収納したら急にまた寒くなるわで、もう一体何を着ればよいのやら・・・。皆さん体調管理には十分注意してくださいね。弱ったところに新型コロナウイルスの追い打ちがくるかもしれませんので、緊急事態宣言が解除されたとしても暫くは不要不急の外出は避けた方がいいですよ。
さて、今回ご紹介のお客様がお持ち込みされたのは「iPhone5s」です。事前にお電話があり状況はうかがっていました。
福岡は前日に雨が降っていたのですが、その雨により端末が濡れてしまったらしく電源が点かなくなってしまったのだとか・・・。恐らく内部に水が浸入してしまいバッテリーがショートしてしまったのでしょう。バッテリーの交換だけで電源が点いてくれるといいのですが・・・。
早速修理に取り掛かりましょう。内部の状態を確認すると、基盤は腐食しており白い粉が基盤に付着していました。これはバッテリー交換だけでは復旧しないかもしれない・・・と思いながらも簡易清掃を行いバッテリーを交換して電源ON・・・
▂▅▇█▓▒░(‘ω’)░▒▓█▇▅▂ うわあああああああああ(恐怖)
画面が真っ赤!!!!!!怖い!!!!!!これ夜に見たら夢に出てきそう!!!!!!
まぁこうなった原因は間違いなく基盤の腐食でしょうね・・・。更に徹底的に清掃してOSの書き換えとか行って復旧を試みます・・・。
復旧!!!!した!!!!やったぁぁぁぁぁああああああ!!!!!!!!!!!
正直この状態で復旧するとは思っていませんでした・・・執念の勝利ですね(笑)
今回バッテリーと画面の交換、そして内部の徹底洗浄で復旧しましたが、水没の場合は「これで確実に復旧します!!」という断言ができないものになります。なので水没させてしまった際まずは早急に電源を切って当店にお持ち込みください。割とスピード勝負な部分もあるんですよ・・・。お困りの際はお気軽にご相談くださいネ♪