修理速報
バッテリー交換 + 充電口交換 を同時交換修理すればお得に (*´罒`*)
本日の修理速報は、iPhone 7 Plus をご使用しているお客様で、急に充電しなくなってしまったとのご相談でした。詳しくお話しをお伺いしていくと、急にとは言っても元々充電してない時がたまにあったそうで、その頻度が徐々に増していき、昨日とうとう全く充電しなくなったとの事でした (´-ω-`;)ゞ また、充電の減り具合も早くなっていたとの事だったので、今回一緒に交換してほしいとのご要望でした。
では早速交換修理に入っていきましょう!!今回バッテリー交換+充電口交換との事なので少しお時間のかかる修理になります。まずは充電口交換からスタートです。iPhone 7/7 Plus などは充電口パーツのケーブルが基盤の下に入り込んでいるので、基盤を傷つけないよう慎重に外していきます。無事充電口パーツを取り外すことができたら、新しい充電口パーツを仮付けし、きちんと充電が出来るかの確認をしていきます。ここで今回はバッテリーも同時交換なので、ついていたバッテリーを取り外し、新しいバッテリーで確認し同時進行していきます。確認ができ問題がなければ、きちんと取り付け修理は完了となります d(*´▽`*)b ♪
今回の修理はバッテリー交換+充電口交換とのことだったので、複合割引適用となり、通常料金よりお安く修理することができましたよ。画面が割れていて最近充電の減り具合も早くなり気になってきた方などは、断然同時交換修理がお得です!!何度も修理に行く手間も省けますし、料金も抑えることができますよ (*>∇<)ノ ♪その際は在庫の確認などもございますので、一度お問い合わせ頂いてからのご来店がオススメです!是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。
また当店では郵送修理も行っております。外出を避けている方も多いかと思いますので、修理の際は是非郵送修理をご検討くださいませ。その際は事前に手続き等が必要となりますので、まずはお問い合わせ頂ければと思います ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )