修理速報
再び破損してしまったiPhone8のガラス・・・今後の為にもガラスをコーティングでしっかり保護しましょう!!
こんにちは!!
本日のお客様はA様!!
iPhone8の画面破損でご相談にいらっしゃいました。実はこちらのA様、数日前にも画面の交換をさせていただいております・・・運悪く手から滑り落ちてしまい再度ガラスが割れてしまったようなのです・・・( ノД`)シクシク
前回はデパートのエスカレーターで落としてしまい液晶まで破損していましたが、今回は液晶までの破損はなく表面のガラスのみ割れている状態でした。これくらいの破損ならば内部の基盤まで破損している可能性は低いのでまずは一安心ですね。早速交換作業に移りましょう!!
iPhoneの画面交換は意外と時間のかからない作業です。早ければ30分ほどで完了しますよ(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
お買い物をされに外出されるも良し、待合室もあるのでそちらで雑誌を読みながらお待ちいただくも良し、作業完了までしばらくお待ちくださいね♪
A様の端末は内部にガラス片が数個入り込んでいましたが、基盤を取り外ししっかり清掃を行うことで問題なくお使いいただけます。この清掃作業に手を抜いてしまうと、残ったガラス片が基盤を傷つけてしまい不具合が起きる可能性があります。不安点はすべて取り除いて端末をお返しさせていただくのでご安心ください!!
そして今回の作業ではA様にひとつご提案させていただいたものがあります。
それが「ガラスコーティング」!!!
スマートフォンのガラスに特殊な液剤を塗布することで、ガラス自体の強度を極限まで高めて破損を防ぐというものになります。基本的にガラスフィルムなどの強度は”H”という単位で表記されますが、今までの最大強度は”9H”というものでした。しかし次世代のガラスコーティングの強度はなんと”10H”!!ひとつ上のグレードに進化しているのです!!割れるリスクを少しでも減らす為にA様にもご紹介して施工をさせていただく流れとなりました。気になる強度は下のリンクをチェック!!私のiPhoneXにコーティング施工してハンマーで叩いてみました(笑)
次世代コーティングの性能はいかに!?ハンマーで叩いても割れない驚異的な強度をご覧あれ!!
コーティングも完了しお客様に端末をご返却♪これでいざという時も少し安心ですね!!ただいくらコーティングを施工したとしても当たりどころが悪ければ割れてしまうことはあります。これはフィルムと一緒ですね・・・。なので出来るだけ端末を落とさないようにご注意くださいね。
A様、ご利用ありがとうございました!!