修理速報
今回の修理速報は、「 iPhone 8 」の水没復旧修理のご相談をいただきました!
詳しくお話しを聞いて行くと、先日の3連休の時に天気が良かったので洗濯をしようと洗濯機をまわしたそうです。洗濯機をまわし始めて数分後、洗濯機からカラカラと音がするのに気づき、おそるおそる洗濯機を開けてみるとなんと洗濯機の中に iPhone が・・・(゚Д゚;)急いで取り出し、画面を確認。表面や背面のガラスが割れていたりはしていなかったそうで一安心です。電源が落ちていたので、電源を入れようと電源ボタンをポチッ。するとリンゴマークが出て、一安心かと思いきや、いくら待ってもそれ以上起動しない状態でした( ;∀;)しかも液晶には変なシミが・・・。
このシミは中に水が入ってしまった状態なんです(;´・ω・)
早速お預かりし、端末を分解していきます!!中を開けてみると・・・
濡れているのが確認できますでしょうか??中にかなり水が入り込んでしまっていた状態でした。ただ、ご来店されたのが早かったのでまだ腐食などはしていない状態でしたよ。この状態ですと、復旧する可能性が十分あります!!!素早く全分解をし、元のパーツで組み立ててみると無事復活しましたが、液晶のシミは残ってしまいました( ;∀;)液晶を新しいパーツと交換し、修理は完了です!!
水没は時間との勝負になります(>_<)!!水没させてしまったら、なるべく早く処置することでその後の流れが変わってきますよ!
今回のお客様は、水没復旧料金 + 液晶交換料金 となりました。水没復旧修理はお客様それぞれの症状によって料金も変わってきてしまいます。分からないことやご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ(*^^*)
スマホスピタル福岡天神店の水没復旧料金は こちら をどうぞ!!
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================