修理速報
Nintendo Switchが洗濯機の中に!?果たして動くのか・・・
こんにちは!!
本日のお客様は主婦のK様です。当店のご利用は3回目、いつもご利用ありがとうございます。こちらのK様は2人のお子様がいらっしゃいまして、まだまだ幼いお年なので少し目を離すと色んなものを触りまくります(笑)しかし今回はそのターゲットが「Nintendo Switch」に・・・。
K様が一息ついた時に少し遊ぼうとされた時に運悪く電話が鳴ってしまい、テーブルの上に置いたSwitchをお子様が奪取!!そのまま洗面台によじ登り洗濯機の中に投げ入れてしまったそうなのです。更に運悪くその洗濯機の中には浸け置きの為に洗剤の入った水が・・・気づいた時には既にSwitchは電源が切れた状態で沈黙していました。
そこで以前当店でスマートフォンの修理させていただいたことを思い出し、Switchの修理も可能か御連絡いただいたとのことでした。
当店ではNintendo Switchの修理ももちろんご対応可能です!!バッテリー交換・液晶交換・Joy-Conの修理・・・様々な修理をお受けすることができますが、今回は「水没」・・・正直復旧するかどうかは五分五分です。しかしキレイに基盤の清掃やバッテリーの交換などを行うことで復旧するケースもあります。K様は何としてもセーブデータが欲しくて当店を頼っていただいたので、ここはプロとして水没なんかに負けるわけにはいきません!!早速内部の清掃などを行っていきましょう!!
しかし現実はそう甘くありませんでした・・・内部を確認してみると端子は腐食、バッテリーはショートし少し基盤が焦げていました・・・。これは正直半ば諦めモードでした。ここまで腐食していると起動したとしても「ブルースクリーン」という症状が起きる可能性が高いからです。さらに基盤の焦げ、過電流が流れた証拠なので回路が焼き切れてしまっていることも・・・。基盤の損傷になるとさすがに我々でもお手上げ状態です。しかし一途の望みをかけて清掃後に再起動・・・
動いた!?これはある意味奇跡かもしれません・・・本当に復旧してよかったです。お客様にもお喜びいただけましたよ♪
ただ一度水没してしまうと急に起動不全に陥ることも珍しくありません。使用される際は十分注意してくださいね。
↓↓Switchの関連修理事例はこちら↓↓