修理速報
任天堂new3DSLLの電源が入らない( ;∀;)バッテリーが原因ではなかった!
新型コロナウイルスの影響によって外出を控えている方々も多いようですね。その影響でしょうか?非常にゲーム(任天堂switch・任天堂3DSシリーズ・PSP)修理のご依頼が多いんです。その中で、今回は非常に珍しい症状をご紹介させていただきます。
充電ランプは点灯するのに電源が入らない!バッテリーが原因ではないとすると・・・?
new3DSLLの電源が入らないということで修理のご依頼をいただきました。充電をすると充電のランプは点灯して反応している状態なので、端末が使えなくなったわけではない・・・?原因追求のために調査開始です!!(^^)
分解し端末内部を確認すると、少々見にずらいですがところどころの青白い部分が確認できます。実はこれ、液体が浸入し腐食している状態なんです。端末の内部の中で何か所か確認できました。お客様自身自覚がないことが多いんですよ。腐食している部分を洗浄し、再度起動してみましたが電源は入りません。
そこで、今回はこちらのパーツを交換させていただきました。ボタン基盤になります。丁度端末のこの部分にあるパーツです。
この部分が電源ボタン。電源が入らないのなら電源ボタンを交換してみよう!ということで交換させてただきました。すると・・・!見事起動!電源ボタンが破損していたということがこのこの検証によって判明しました。
そして今回の破損の原因はおそらく『水没』によるものです。水没してしまった端末は最悪電源が入らなくなることがありますので、精密機器を使用する場合は十分ご注意くださいませ。特に3DSや任天堂switchはお子様が遊ぶものです。知らず知らずのうちに、水が中に侵入してしまっているケースも珍しくありません。取り扱いには十分ご注意いただきたいところですね!( ;∀;)
当店では任天堂3DSの修理もまだまだ受付中☆もちろん郵送修理も対応しておりますのでご不明な点がございましたら是非当店へご相談くださいませ。