修理速報
iPhone6Sの充電が出来なくなって充電が無い(゚Д゚;)そんな時は修理することで解決♪
[2020.02.14] スマホスピタル福岡天神
本日の修理ご依頼は、iPhone 6Sの充電ができなくなったとのご相談をいただきました。
詳しく話を聞いて行くと、最近充電ケーブルを挿しても充電されないことが稀にあったそうで、充電ケーブルを強く押し込むと何とか充電ができていたとの事です。ですが今回は、何度押し込んでも全く反応せず、充電がほぼない状態でのご来店でした(;´Д`)
更に充電の減り方も激しかったとの事なので、ついでに一緒に交換してほしいとの事でした(*^^)v
早速交換修理に入りまして、無事充電口のパーツを交換することで充電が出来ないという症状は改善されました。おまけにバッテリーも交換して新しくなったので、当分の間は問題なく使用出来ることでしょう!!
実は今回のお客様の様に徐々に充電ができなくなったというお客様は結構いらっしゃるんです。充電はほぼ毎日するものなので、充電ケーブルを抜き差しすることで、充電口にチリやホコリ、または充電口がゆるくなり、うまくささらないなんて症状が起きてしまうんです(;´Д`)目に見える程のホコリなら自分で掃除なんてことも可能ですが、充電口の中をあまりいじり過ぎると症状は悪化してしまいます。
そんなことにならない為にも、充電口にチリやホコリが溜まらないよう日々心掛けるか、もし壊れてしまった時は専門の方にお願いして修理してなおしてしまいしょう!!もちろん当店でも修理は行っておりますので、是非お気軽にご相談頂ければと思います(*’ω’*)料金も端末により異なりますので、ご来店前に一度お問い合わせ頂ければと思います。
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
バッテリー交換修理
ドックコネクター交換修理(充電部分)