iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理
iPadが急にシャットダウン。その原因と対処法とは?
[2019.06.11] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone以外の修理
当店ではiPadの修理も行っており、よくご依頼をいただいております。ご依頼の内容としましては、「ガラスが割れてしまった・・・」などのご相談が一番多い修理内容となってはいるのですが、その次と言ってもいいほどよくご相談いただく症状が、「突然シャットダウンしてしまう」といった症状になります(>_<)iPadで動画を閲覧したり、ゲームをしているとバッテリー残量がまだあるのに突然電源が落ちてしまう、そんな困った症状の原因を今回はご紹介していきたいと思います。
急に電源が落ちてしまうその原因とは?
一番考えられる原因はやはりバッテリーの劣化でしょうか。劣化が感じられるようになった場合はバッテリーを完全に使い切り、電源が落ちたまましばらく放置した後、バッテリーを100%になるまで充電してみましょう。ほとんどの場合バッテリー残量が少なくなったら充電するという感じですよね。完全に使い切ることはほとんどないかと思います。定期的にバッテリーを完全に使い切って0%にし、満充電してみましょう。また、バッテリーは極端に寒かったり、極端に熱くなったりすると電源が自動で落ちるように設けられているそうです。なので極端に寒い場所や、暑い場所はなるべく避けたいですね。
バッテリーが減るのが早かった、バッテリーが膨張している等の症状があった場合はバッテリーを交換する必要があります。バッテリーが膨張してしまうと液晶が押しあげられてしまい、最悪液晶が破損してしまったりしてしまいます(゚Д゚;)そんなことになったらバッテリー料金+液晶料金となり大変なので、少しでも膨張が感じられたら交換するようにしましょう!!
またバッテリーの劣化以外にも考えられる原因が、メモリが足りないというものになります。その時の対処法はiPadを強制再起動してみましょう。強制再起動することにより、一時的にメモリを解放することができますよ。またシャットダウンするほかにも、動作が重い・動作が遅いなどの症状がある場合はメモリの空き容量を確認し、空き容量が少ない時は不要なデータを削除し、空き容量を増やしてみましょう!
この他にも、iOSを最新バージョンにアップデートしたり、iPadを初期化することで改善されたりもするのでぜひお試しください。その際は必ずバックアップをとってから行うように注意してくださいね。
もちろん当店でもバッテリー交換修理行っております。端末によって料金も異なりますので、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
当店の道順をYouTubeにて公開中
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)