iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理
AndroidのOSとは??バージョンアップとその注意点について。
[2019.02.20] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone以外の修理
最近ではAndroidを好んで使用する方々も多くいますが、そのAndroidには「OS」というものが存在します。このOSとはオペレーティング・システムの略であり、アプリやデバイスを正常に使用するために必要不可欠なソフトウェアのことです。このOSは頻繁にではありませんが、それでも少しずつバージョンをアップさせています。そんなバージョンは2.2や4.4、最新のものでは9.0と様々ですが、それぞれどういった違いがあるのでしょうか??
一番の違いとしては、インストールできるアプリが違ってくることです。現在、毎日のように新しいアプリが開発され私たちに公開されていますが、OSが古いものになると、アプリが対応しておらずインストールできないことがあるので注意が必要です。安いからといって中古の端末を購入してしまうと、OSが古くてほしいアプリがインストールできないとせっかく購入したのに残念な結果になってしまいます・・・(*_*;
では、古い端末で最新のOSを更新すればいいのではないかという話になってくるわけですが、全く不可能なのかと問われるとそうではありません。Androidは基本的にフリーで利用できるものなので、ネットからダウンロードしインストールすることは可能です。ただ、そうした場合、正常に動かない場合があるのです。その理由として、そのスマートフォンに合わせたAndroidをメーカーがカスタマイズして搭載しているため、ネットでダウンロードしたものは単純に端末との相性が悪く、正常に動かないことが出てくるのです。それに加え、古い端末では最新のOSをダウンロードしたとしても、それにあった処理が出来るスペックを持っておらず古い端末では最新のOSに耐えられないのです。
OSをバージョンアップさせ、システムを最新の状態に更新することのよりセキュリティーの問題やプログラムのバグが修正されます。端末に入っている個人情報(ログインID/パスワードなど)を守る為には最新のOSをインストールしておく必要があるのです。
また更新する前に注意しないといけないこともあります。以下の事に注意しないと更新に失敗し大変なことになってしまいますよ(>_<)
・Wi-Fi環境が整った場所で行う
・充電がある程度たまった状態で行う
・空き容量を確保する
・念の為バックアップをとっておく
以上のことに気を付け、バージョンアップを行ってください!いかがでしたか?バージョンアップは必要なのでいいこともありますが、注意すべきこともたくさんありますので慎重に行って下さいね(^_^)/
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
=============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
======================