iPhoneお役立ち情報
iPhone雑学
iPhone水没の際の正しい処置のご紹介!
[2016.12.24] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone雑学
こんにちは!スマホスピタル天神店です(`・ω・´)ゞ
福岡市内でiPhoneの他、3DSやXperia・iPad等々・・多岐に渡る修理を行わせて頂いております!
本日もお役立ち情報をご覧いただきありがとうございます☆
今回の話題はこちら⇓
iPhoneをトイレに落としてしまった、iPhoneにコーヒーをこぼしてしまったなど、思わぬことからiPhoneが水没してしまうことがあります。
大切なiPhoneを何とか救おうと、どうしても焦ってしまうものですが、そのようなときでもとにかく冷静に対処することが大切です。
間違った処置をするとデータが失われてしまうなど、復旧することができなくなってしまう可能性もあるので、iPhoneが水没してしまったら慎重に対応するように心がけましょう。
まず、水没したiPhoneは電源を切っておくようにします。
なぜなら、基盤に水分が付着している状態で電気が流れると、機械そのものがショートしてしまう恐れがあるからです。
そのため、まずは電源をOFFにして電気が流れないように処置をしましょう。
それから、iPhoneに装着されているSIMカードを抜き取ります。
ここには多くの大事な情報が入っているため、取り出しておくと何かと安心です。
取り出したSIMカードはティッシュなどで拭いて乾燥させておきましょう。
そのあと、iPhoneの本体を乾燥させます。
カバーを取って通風を良くし、綿棒などでできるだけ水分を吸い取ります。
このとき、ドライヤーや乾燥材などで乾かさないように注意しましょう。
かえってそれが故障の原因になることがあります。
これらの応急処置を施したら、できるだけ早く修理に出すようにしましょう。
処置が早いほどデータ等の復旧の確率も上昇させることができます。
そんな水没修理もスマホスピタル天神店へお任せ下さい!
スマホスピタル天神店では、他にも・・
『iphoneのバッテリーが切れた!』『3DSの修理をして欲しい!』『Xperiaの修理!』そんなお悩みはすぐに解決します!
是非スマホスピタル天神店をご利用下さいませ。
AppleStoreさんの近くに店舗を構えております☆
ご予約頂けましたら、受付からお渡しまでスムーズに対応致します。
福岡・博多・西通り・天神でアイフォン修理は丁寧なスマホスピタル天神へ
☆オンライン予約も承っています☆
☆当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
=========================