iPhoneお役立ち情報
iPhone雑学
iPhoneで撮った写真を完全に削除する方法
[2016.06.24] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone雑学
スマホスピタル天神(福岡)です。
撮った写真が30日もiPhone内に保存されているってご存知ですか?
iPhoneで撮った写真を完全に削除する方法をご紹介します。
ホーム画面から「写真アプリ」をタップして起動します。
右下の「アルバム」をタップします。
アルバム一覧に「最近削除した項目」が表示されています。
削除した写真はこのフォルダに30日間保存されたのちにiPhone本体から
削除されます。
削除したはずの写真の下に表示されているのは削除されるまでの日数です。
30日からカウントダウンされます。
「最近削除した項目」の右上にある「選択」をタップします。
見出しが「項目の選択」の状態であれば、タップで削除したい写真のみを選ぶ
こともできますし、左下の「すべて削除」をタップすれば「最近削除した項目」内に
あるすべての写真を削除することもできます。
削除を実行すると最後に確認メッセージが表示されます。「〇枚の写真を削除」を
タップすると「最近削除した項目」からも写真が削除されます。
写真を完全に削除したいときは「最近削除した項目」フォルダーもチェックしてみてください。
☆当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
==============================