iPhoneお役立ち情報
iPhone雑学
Apple、バッテリー問題で罰金約30億円!?
[2020.02.11] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone雑学
今から約2年前、Appleでバッテリー問題が起こったことはご存知でしょうか?この問題について今回フランス政府がAppleに対し、約30億円の罰金を課したことが判明されました。
2017年12月、Appleのバッテリー問題
Appleユーザーの多くが、「iPhoneは古くなると動作が遅くなる」と感じている方が多いのではないでしょうか。それはiPhoneが十分な電力が確保できない場合に、ソフトウェアがCPUの処理速度を抑える制御がされている為、バッテリーが古くなると電圧が低下し、動作も遅くなるというようになっているようです。なので新品のバッテリーに交換することで、動作速度も改善されるということになります。
また、2016年12月に起きたiPhone6/6Plus・iPhone6S/6SPlusが突然シャットダウンする問題も、その後公開されたiOS10.2.1へのアップデートにより解決していましたが、そもそもの原因としては、上記で説明したバッテリーから供給される電力が安定しない為、突然シャットダウンしてしまうといった問題が引き起こされていたのではないかと言われています。
今回の問題は上記のような予期せぬシャットダウンを防ぐ為に、経年劣化したバッテリーを搭載したiPhoneのパフォーマンスを故意に抑制していた事実が判明したものになります。このパフォーマンスを故意に抑制するのはiPhoneの買い替えを促す為ではないかと言われているのです。ですがAppleは、このパフォーマンスの抑制はiPhone買い替えを促すことが目的ではないと説明はしており、謝罪すると共に2018年12月末まで減額でバッテリー交換を行っていました。また、2018年3月にリリースされたiOS11.3ではバッテリーの劣化状態を確認できる機能も搭載されました。
ですがフランス政府はこのAppleの対応を不十分とし、約30億円の罰金を課したと言われており、Appleも支払いに合意したと言われています。
現在ではバッテリー劣化状態を確認できるだけでなく、iOS13以降では「最適化されたバッテリー充電」という機能が追加された為、バッテリー充電状態をコントロールすることで、バッテリーが劣化するのを遅らせることが可能となっています。
ただ、日々iPhoneを使用していればバッテリーも劣化してしまいます。そんな時は是非当店にご相談頂ければ、その時のご予約状況にもよりますが、最短30分程で交換させて頂きます。在庫の確認等もございますので、ご来店の際に一度お問い合わせ頂いてからのご来店がオススメですよ(*´▽`*)
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)