iPhoneお役立ち情報
iPhone雑学
毎年新しい機種が販売されるiPhone。毎年買い替えると総額いくら??
[2019.06.17] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone雑学
毎年新しい機種が販売されるiPhone。現在のiPhoneになるとiPhone XRで84,800円以上、iPhone XSだと112,800円、iPhone XS MAXだと124,800円ほどかかってしまいます。そんな高価なiPhoneを生涯に渡って毎年購入し続けた場合一体いくらぐらいコストがかかってしまうのでしょうか。
新しいスマホに買い替える期間は、数年前までは2年と言われていました。この理由は個人的にはキャリアで2年契約というのがあったり、バッテリーの劣化が気になり始めるのも2年ぐらいからだからだと思います。(私個人の意見ですが・・・)ただ、現在の2019年では4年に延びると言われているそうです。この原因は、iPhone端末の価格が高額になっているのと、昨年の12月31日までAppleでiPhone6以降のiPhoneバッテリーを割引料金で交換するプログラムが実施されていたからだと思われます。(通常8,800円で行っていたバッテリー交換を、なんと3,200円で行っていましたね)このことから、当時は予約も取るのが大変なくらい多くの方がバッテリー交換をされたことが考えられる為、新しい端末に交換せずに、あと2~3年は現在の端末を使い続ける方が多いと予測されます。
しかし、もしも毎年新しいiPhoneに18歳から81歳まで買い替えるとしたら、合計で約1,130万円の費用が掛かると言われています。iPhoneに1,130万円・・・すごいですね(゚Д゚;)
現在のiPhone平均販売価格は、約83,300円だと言われているので、これを18歳~81歳まで(63年間)毎年買い替えることで端末代で約520万円程かかる計算になります。これにiPhoneを使用する際の月額料金を加えると、最終的に約1,130万円かかるという計算になるそうです。
こんな大きな金額がかかるのを見てしまうと、余計今の端末を大事に使おうと思いますよね。ただ、大事に使っていてもいずれ劣化してしまいます・・・(>_<)バッテリーなんかは1年半から2年程で劣化してしまう為、交換が必要になります。劣化したバッテリーを使い続けると、電源が急に入らなくなったり、バッテリーが膨張して画面が浮いてきたりしてしまいます。そんなことになる前に、バッテリー交換をすることをオススメしますよ!もちろんバッテリー交換修理だけでなく、画面割れや充電口交換修理なども当店では行っております。お気軽にお問い合わせ下さいませ(‘ω’)ノ
スタッフ一同お待ちしております(*^^*)
当店の道順をYouTubeにて公開中
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)