iPhoneお役立ち情報
iPhone雑学
「iTunes」がなくなる!?その後の影響は・・・?
[2019.06.05] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone雑学
今回は世界中で話題となっていた「iTunes」が無くなるかもとの噂についてですが、日本時間6月4日の午前2時から開催された「WWDC2019」にて「iTunes」が終了すると正式に発表されましたね。「iTunes」は約20年にわたってAppleユーザーに愛用されてきたものになり、音楽や動画に加えアップデートやバックアップなども出来る機能が備われていました。今後の次期macOS Catalinaでは「iTunes」が3つに分割されるそうで、「Apple Music」「Podcast」「Apple TV」の3つになります。先程の音楽や動画、アップデートやバックアップなどの機能は「Apple Music」で利用できるとの事です。また、Windows向けのiTunesは今後も存続するようで、macOSのiTunesのみが廃止となるようです。
「iTunes」のサービスといえば、音楽のデジタル配信サービス「iTunes Music Store」ですよね。このサービスが始まる前は聞きたいアーティストのCDを購入したり、レンタルして音楽を録音し聞くのが普通でしたよね。それがこの「iTunes Music Store」が登場してからは、いつでも聞きたい音楽をワンタップで購入することができるようになりました。わざわざ出かけることもなく、なおかつ録音なども行わなくてよいのでとても便利でした。ただ、流れが変わり音楽の聴き放題サービスなどが出始め、「音楽を購入する」という行為自体が少なくなり始めました。そこでAppleから登場したのが「Apple Music」というサービスになります。iTunes Storeで販売されている曲を聴き放題というこのサービスはAppleユーザーの中でもとても好評なサービスとなっています。ただ、今後デジタルミュージックを購入したい場合などはどうすればよいのでしょうか。ご安心下さい。ユーザーはAppleから曲を購入することも可能だそうです。つまりストリーミングサービスのみApple Musicに切り替わることはないようですね。また今までiTunesで購入した楽曲だけでなく、コピーした曲なんかも引き続き使用できるとのことですよ(*^^*)
今回iTunesが無くなることで色々心配していましたが、そこまで心配するようなことはないようですね。
当店の道順をYouTubeにて公開中
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)