iPhoneお役立ち情報
iPhone雑学
次世代iPhoneに搭載される機能とは!?
[2019.03.31] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone雑学
2018年の秋にiPhone(アイフォン)の新機種iPhoneXS・XS MAX、iPhoneXRが販売されました。それから半年ぐらいしか経ってはいませんが、早くも次世代iPhoneの噂が拡散されています。その新機種の名はiPhone11(iPhoneⅪ)です。昨年同様、今年2019年秋も一挙3機種が登場するのではないかと言われていて、有機LEDモデル2機種・LCDモデル1機種となっているようです。では一体どのような機能が搭載予測されているのでしょうか。
カメラ
LCDモデルは、背面カメラがシングルカメラではなくデュアルレンズカメラにアップグレードされるとの事です。またサイズが最大の6.5インチモデルにはトリプルレンズカメラが搭載されるとのことです。噂では正方形の存在感強めな見た目が注目を浴びているとの事で、デュアルカメラの望遠機能が強化されるのではないかと言われていて、3D写真の撮影なんかも出来るのではないかと予測されています。3D写真が撮れるなんて楽しみですね♪
Face ID
そもそもFace IDとはAppleが開発した顏認証システムの事で、iPhoneX以降の機種に搭載されています。iPhoneX以降の機種の前面に搭載されているTrueDepthカメラによって、ユーザーが画面を注視しているかを判別します。このTrueDepthカメラの主要構成要素「赤外線カメラ」「投光イルミネーター」「ドットプロジェクタ」「フロントカメラ」のうち、「投光イルミネーター」の改善にも取り組んでいて、この性能が上がればFace IDによる顏認証がよりスムーズになり、素早くロック解除することが可能になります。ストレスフリーですね(*^^*)
WiFi 6対応
2019年モデルのiPhoneにはWiFi 6(IEEE802.11ax)に対応するチップが新しく搭載されます。WiFi 6はこれまでの規格より高速な通信規格となっていて、通信性能もよく・消費電力も少ないといったメリットも加わっています。
5G対応か?
5Gは次世代iPhoneには対応していない可能性が大きいですね・・・。5G対応機種は来年までお預けになりそうです( ;∀;)
上記が現在噂されている搭載機能になります。また、デザインでは前回のiPhoneXSらと違い、フロントパネルの上の部分、ノッチ部分がなくなります。見た目も少し変わりそうですね。これらはまだ噂段階なので確定ではありませんが、今年の秋には販売予定なので販売されるのが楽しみですね(*^^*)
当店への道順をYouTubeにて公開中
=============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
======================