iPhoneお役立ち情報
iPhone雑学
iphoneのデータバックアップは2種類の方法がある事を知っていますか?
[2018.01.08] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone雑学
こんばんわ!
西鉄福岡天神駅より徒歩2分の場所にあり、
最近できたドンキホーテさんの真向かいのビルの7階!
スマホスピタル福岡天神店です(*’▽’)
本日はiphoneのバックアップについてお話ししようと思います。
iphoneユーザーの皆様は常日頃バックアップはきちんととられていますでしょうか?
iCloudが出てきてから、バックアップするのも比較的簡単になってきましたね!
ですがiTunesとiCloudで何が違うの?と疑問を持たれている方もいらっしゃることでしょう!
基本、どちらが良くてどちらが悪い等はないのですがバックアップできる内容が大きく違うので
本日はその2つのバックアップできる内容の違いをご紹介しちゃいます☆
まずはiCloudから
■カメラロール(iCloudフォトライブラリ無効時)
■デバイスの設定
■アプリのデータ
■ホーム画面とアプリの配置
■ビジュアルボイスメールのパスワード
■メッセージアプリの会話
■着信音
■ヘルスケアのデータ
■HomeKitのデータ
次にiTunes
■アプリ内で購入したもの
■メールアカウント・Wi-Fi・ウェブサイト・アプリのパスワード
■位置情報の使用を許可したアプリ・ウェブサイト
■メールアカウント(※メールそのものはバックアップされません)
■マップアプリのブックマーク・検索履歴
■Microsoft Exchange のアカウント設定
■ネットワーク設定
■Nike+iPod のワークアウトと設定
■オフラインのウェブアプリのキャッシュ・データベース
■登録されている Bluetooth デバイス
■Safari のブックマーク・Cookie・履歴・オフラインデータ・現在開いているページ
■保存されている変換候補
■iMessage・SMS・MMS のメッセージ
■ボイスメモ
■壁紙
■ウェブクリップ
■連絡先・よく使う連絡先
■アプリのデータ(※アプリ自体と一部のデータは保存されません)
■アプリの設定・環境設定・書類などのデータ
■ウェブページに自動入力する内容
■カレンダーのアカウント
■カレンダーに登録している予定
■通話履歴
■カメラロールの写真・ビデオ
■Game Center のアカウント
■ホーム画面のアプリの配置
です。バックアップできる内容量は明らかにiTunesの方が多いのでお勧めですが
バックアップする手段にPCが必要なのでできない方もいらっしゃるのでそういう方は
iCloudをお勧めします。
自分の大切なデータは自分で守るしかないので日々のバックアップはこまめに行うように
しましょう♪
当店ではiphoneのご相談は随時お受付しております☆
☆対応機種は下記の通り☆
iPhone4・iPhone4s
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s
iPhone6・iPhone6Plus・iPhone6s・iPhone6sPlus
iPhone7・iPhone7Plus
電源が入らない・充電ができないとお困りでお悩みの方大歓迎です☆
iPhoneの修理なら経験豊富なスマホスピタル福岡天神店へご相談ください♪
AndroidではXperia・ネクサス機種も対応しております。
在庫がない場合当日中のお返しが出来かねますのでまずはお電話か、メールを頂ければ幸いです。
☆当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
==============================