iPhoneお役立ち情報
iOS情報
様々な不具合が改善された新iOS、今すぐに更新すべき?
[2020.07.18] スマホスピタル天神
カテゴリー:iOS情報
こんにちは!!
本日はiPhoneに搭載されているiOSのアップデート情報をご紹介していこうと思います!!今回のアップデートで一部の方々は生活にとても便利な機能が追加されていますので必見ですよ♪
《7月16日に公開!!iOS13.6》
今回アップデートされたiOSのバージョンは「13.6」です。「13.5.1」が公開された6月2日から約1ヵ月半での更新となります。その前は約10日で更新されたので今回は少し長かったイメージですね。コロナウイルスの影響が大きい中、前回の更新でマスクを装着したままFaceIDを使用できるようになりましたが、今回はどのような更新内容となっているのでしょうか。
今回注目すべき機能として「車のデジタルキー登録」があります。これは以前から計画が進められていたもので、現状ごく一部ではありますがiPhoneを車のキーとして登録することで施錠・開錠・イグニッションON・OFFなどの機能が実際の鍵を持たずに使用することが出来るスグレモノです。詳しくは下記のとおりです。
・iPhoneを使って対応車両のロック解除と施錠、およびエンジンの始動が可能
・iCloud経由で紛失したデバイスからデジタルキーを安全に削除
・iMessageでデジタルキーを簡単に共有
・ドライバー固有のプロファイルを使って共有キーを構成し、フルアクセスを許可したり運転を制限したりすることが可能
・予備電力によって、iPhoneのバッテリーがなくなったあと最大5時間、車のロック解除およびエンジンの始動が可能
iPhoneを車のキーとして使用する際にバッテリーの消耗が論点となってきましたが、予備電力で最大5時間は同機能を使用できるように調整してくれたのはうれしいところですね♪
《バグの改善も・・・》
今回のアップデートで多くのバグの修正や改善が見込めるものとなります。詳しくは下記をご覧ください。
・Wi-Fiに接続されたときに自動でデバイスにアップデートをダウンロードするかどうかを選択するための新しい設定を追加
・iCloud Driveからのデータの同期中にAppが応答しなくなることがある問題に対処
・データローミングを有効にしていても、eSIMのデータローミングが無効になっているように表示されることがある問題を修正
・サスカチュワン州からの一部の電話が米国から発信されているように表示される問題を修正
・Wi-Fi通話で電話をかけたときに音声が途切れることがある問題に対処
・一部のiPhone6SおよびiPhone SEでWi-Fi通話の登録ができない問題を修正
・特定の他社製ハードウェアキーボードに接続すると、ソフトウェアキーボードが予期せず表示されることがある問題を解決
・日本語のハードウェアキーボードが誤って英語(US)キーボードとしてマッピングされることがある問題を修正
・AssistiveTouchが有効になっているときにコントロールセンターにアクセスした際の安定性に関する問題に対処
・常時接続のVPN接続によって送信されるトラフィックから除外するドメインを管理者が指定できるメカニズムを提供
以上が今回のアップデート内容になります。今回はバグ修正や改善内容が多いものとなっていますが、それとは別に今までのOSで問題視されていた複数の脆弱性が改善されているようです。本来であれば動作の安定さが報告されるまでアップデートを控えるようアナウンスされるところですが、安全を考えると早めにアップデートしたほうがいいかもしれません。
しかしアップデート時には何が起きるかわからないものです・・・必ずバックアップを行ったうえでアップデート作業に移るようにしましょう。