iPhoneお役立ち情報
iOS情報
iOS13.1.2で起こっている様々な不具合。16日にリリースされた新しいOS、iOS13.1.3で改善されたのか?
[2019.10.17] スマホスピタル天神
カテゴリー:iOS情報
10月1日にiOS13.1.2がリリースされましたよね。多数のバグ修正を含むバージョンで、カメラが動作しない不具合などの修正を行いました。ただ、現在iOS13.1.2にバージョンアップしたにも関わらず、不具合が改善されていなかったり、新たな不具合も多数起こっていることが報告されています。その内容は以下の通りです。
iOS13.1.2で起こっている不具合
・モバイル
通信に関する不具合(圏外表示になる・アンテナグレーアウト・通信できなくなる)
・LINEのデータが飛んでしまう可能性
・メールアプリのバグ
・スクリーンタイムのバグ
・ゲームアプリのバグ
・リンゴループになる
・カメラ動作不良
このような不具合が起こっていると報告がされています。その中でもLINEデータが飛んでしまう不具合に関しては、アップデートする前に必ずバックアップ取っておくことで対処できます。LINEのバックアップ方法は、ホームで設定ボタンをタップ→トーク→トークのバックアップ→今すぐバックアップをタップすることでバックアップができます。こうすることで、万が一LINEのデータが飛んでしまっても焦ることはないでしょう!
また、モバイル通信に関する不具合もこの方法で治ったと報告されている対処法があるようなのでご紹介します。
・再起動する
・キャリアアップデートを行う
・ネットワーク設定のリセット
・新しいSIMカードを再発行し、入れ替えてみる
このような方法で症状が改善したというユーザーもいるのですが、中には改善しないというユーザーもいるので確実というわけではないようです。ただ、試してみる価値はあると思います。
また、今月の16日に新しいOS、iOS13.1.3がリリースされました。今回のOSもバグの修正や改善を行っているようです。今回の変更点は以下の通りになります。
iOS13.1.3
・着信音が鳴らなかったり、振動しないという問題に対処
・メールで会議の参加依頼を開けない場合がある問題に対処
・ヘルスケアAppのデータがサマータイムの調整後に正しく表示されない場合がある問題を修正
・ボイスメモの録音がiCloudバックアップから復元する際にダウンロードされない場合がある問題を修正
・iCloudバックアップから復元する際にAppがダウンロードされない場合がある問題に対処
・Apple Watchとのペアリングに成功しない場合がある問題を修正
・Apple Watchで通知を受信しない場合がある問題を修正
・Bluetoothが特定の車両で接続解除される場合がある問題を修正
・補聴器とヘッドセットのBluetooth接続の信頼性を向上
・Game Centerを使用するAppの起動パフォーマンスの問題に対処
一部のiPhoneで報告されているその他の不具合、モバイル通信に関する不具合や、本体が異常な熱を帯びる問題などについては言及されていません。まだ、改善は難しいようです・・・(;´Д`)
iOSをアップデートすることは大事なことですが、新しいiOSがリリースされたからと言ってすぐにアップデートするのではなく、少し様子を見てからのアップデートがオススメですよ。また、アップデートする際には必ずバックアップをとるようにしましょう!!
当店の道順を、YouTubeにて公開中
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)