iPhoneお役立ち情報
困ったときは
緊急時に便利な「iPhone探す」!位置情報は正確ですか?
[2019.11.15] スマホスピタル天神
カテゴリー:困ったときは
iPhoneで位置情報が確認できたり、iPhoneを探したりする機能があるということは多くの皆様ご周知の上かと思います。
ご自身のスマホがどこにあるのかを確認することができるのはもちろんですが、お子様やお年寄りなど家族間で位置情報を簡単に把握することができるため、緊急時に非常に役立つ機能ですね。
さて、そんな『iPhoneを探す』ですが、iPhoneの場所がずれてしまったりすることもあるようです。位置情報自体がずれているため、いざという時に正常な位置情報が反映されない事も・・・
まず、iPhoneのGPSの仕組みは端末からの電波を受信します。受信にかかる時間と電波速度をかけることによってGPS衛星と端末までの距離を割り出し、現在位置を特定するという仕組みとなっているのです。これによって『iPhone探す』の追跡機能だけではなく、マップにおいての現在位置の確認から、ポケモンGOなどの位置情報を使用したアプリで使用することが可能となります。
位置情報がきちんと反映されない時の応急処置法を今回はご紹介背させて頂きます♪
設定内の『日付と時刻』を確認する
先ほどの仕組みは正しい『日付と時刻』が設定されていなければ正確な位置を割り出すことができません。
設定アプリ→一般→日付と時刻
こちらの項目まで進んでいただいて『自動設定』の機能がONになっていることをご確認ください。
位置情報のシステムサービスを確認する
設定アプリ→一プライバシー→位置情報サービス→システムサービス
こちらの項目内のWi-Fiネットワーク・コンパスの調整・モーションの調整と距離この3項目がオンの状態になっているかをご確認ください。
この他にも端末自体の強制再起動を行うと改善される可能性があるようです。
個人情報の流出にはご注意を・・・
緊急時には非常に便利な機能ですが、AppleIDとパスワードがわかれば基本的にどなたでも確認は可能となります。安全の問題上使用するのは結構ですが、現在位置がリアルタイムで分かってしまうためストーカーが利用するコンテンツとしても利用される危険性があります。
うっかりアカウント情報が漏洩しないようにご注意くださいね!
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)
https://iphonerepair-tenjin.com/
======================