iPhoneお役立ち情報
iPhoneの便利機能
iPhoneユーザー必見!!読めない漢字は手書きキーボードで解決(*^^)v
[2020.02.12] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhoneの便利機能
スマホを使用している時に、読み方が分からない漢字を入力しないといけない時もありますよね?そんな時に皆さんはどうしていますか??一生懸命調べたり、知人に聞いたりしてどうにかこうにか苦労していることかと思います。そんな時に便利なのが、iPhoneに標準で搭載されている手書き入力キーボードを追加し、読めない漢字を手書き入力する方法になります。この方法を利用することで、難しくて読めない漢字も簡単に入力することができます。では、詳しくご紹介していきましょう!
iPhoneで手書き入力キーボードを追加する方法とは?
まずは設定方法になります。この手書き入力キーボードを利用するには、「中国語キーボード」の追加が必要になります。「設定」→「一般」→「キーボード」→「キーボード」→「新しいキーボードを追加」→画面に表示されている言語の中から、「簡体中国語」または「繁体中国語」をタップ→「手書き」をタップし、完了です。設定方法は簡単ですよね。
設定が終わったら、早速手書き入力をして確認してみましょう!メモアプリやsafari、LINE等文字を打ち込む作業が必要なもので確認することができます。文字を打ち込む際に、地球儀ボタンを何度かタップし、設定で追加した中国語のキーボードに切り替え、手書き入力してみましょう。手書きで漢字を入力すると、候補が表示され選択できるようになります。またこの手書きキーボードでは、2文字以上の漢字も入力できるので、読めない熟語なんかも入力することができますよ。これで難しくて読めない漢字や熟語も簡単に入力することができますね(^^♪
また、キーボードに関する悩みでよくあるのが、文字入力する際にあまり人に見られたくない言葉が予測変換に表示され、嫌な思いや気まずい思いをしたことはないですか?実はあの予測変換をリセット・削除する方法があるんです!!リセット・削除する方法は簡単なので、こちらもご紹介していきたいと思います。
文字を打ち込む際の予測変換をリセットする方法
「設定」→「一般」→「リセット」→「キーボードの変換学習をリセット」を選択→パスコ―ド入力する画面が表示されるので、パスコ―ドを入力→「変換学習をリセット」をタップし、完了です。こちらも簡単ですね♪これで、人に見られても大丈夫ですね!
また、よく使う単語は「ユーザ辞書」に設定しておくと便利ですよ!定型文住所等、予測変換では出ないような固有名詞を登録しておくことで、打ちこむ際に素早く入力することができます。
いかがでしたか?文字入力の際は是非お試しくださいませ(*´▽`*)
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)