iPhoneお役立ち情報
iPhoneの便利機能
iPhoneの便利な機能「AirDrop」。その機能を悪用した事件が増えている( ゚Д゚)
[2019.08.23] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhoneの便利機能
iPhoneには様々な便利な機能が搭載されていますよね。その便利な機能の一つ、「AirDrop(エアドロップ)」という機能をご存知でしょうか?AirDropとは、近くにいるiPhoneユーザーと写真・位置情報・連絡先・Webページ・アプリなどのやり取りが簡単にできる機能になります。容量制限もない為、大量の写真や動画などのやり取りでも簡単にできるのが大きなメリットとなります!
AirDropの特徴は、高速通信出来るというところになります。デバイス同士を繋ぐ「ピアツーピア方式」を採用していて、サーバーを介さずデバイス同士を直接接続するので、サーバーに利用者が集中してデータをやり取りするのに時間が掛かることがないということになります。また、データのやり取りをする際にWi-FiとBluetoothの両方を使用することで、この2つの良いところを上手く利用しているということになります。デバイス同士の接続は安定してつながるBluetoothで行って、その後通信半径が広く高速なWi-Fiへ切り替える仕組みとなっているのです。
ただこのAirDropという機能はとても便利な機能にはなるのですが、設定をちゃんとしていないと誰にでも送れるということになってしまうので注意が必要となるのです。このAirDropという機能を使った事件も実際に起きていて、AirDropを使って女性の裸の画像を見知らぬ人に送り付け、その送られてきた人の反応を楽しむという事件が福岡の地下鉄内でおきてしまいました。その被害にあった男性は犯人を特定するため、送られてきた画像を受信し、周辺で怪しい動きをしている人を見つけ、その人を追跡しながら110番通報したとの事です。このような事件にあわない為には、AirDropの受信設定を「連絡先のみ」にすることが重要となります。設定方法は簡単で、「コントロールセンター」のWi-Fi部分を3Dタッチ(長押し)→AirDropのアイコンをタッチ→「連絡先のみ」をタッチで完了です。簡単ですよね♪
また、不特定多数の人と頻繁にやり取りをする人は、iPhoneの名前を変更するのも一つの対策です。iPhoneの名前を性別の分からないものに変更することで被害にあう可能性は減ることになるでしょう。こちらの方法も簡単で、「設定」→「一般」→「情報」→「名前」→名前を変更する以上となります。変更する名前は、性別や年齢を想像させないものにするのがオススメですよ!
このように便利な機能を悪用する人も世の中にはたくさんいるのが現状です。被害にあわない為に設定を一度見直してみてはいかがでしょうか。
当店の道順をYouTubeにて公開中
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
=======================