iPhoneお役立ち情報
iPhoneの便利機能
スマホの便利機能の1つBluetooth。使用する際は注意が必要!!
[2019.06.25] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhoneの便利機能
スマホの便利な機能の一つ、Bluetooth。今回はこのBluetooth機能についてのお話しです。そもそもBluetoothとは、無線通信規格の一つで「近距離でデジタル機器のデータ通信をやり取りする無線通信技術」となります。線でつながなくても操作が出来るワイヤレス技術のことですね。基本的に、スマホなどとBluetooth製品をペアリングし使うことになります。
一度ペアリングしたデバイスを、一度電源を落としてまた起動させても自動的に接続されるようになっています。Bluetoothにはイヤホンやスピーカー、キーボードなどがあります。ケーブルなどで繋がなくてもいいので、イヤホンなんかは絡まったりすることもなく、煩わしさがないですよね。またスピーカーも、自分の好きな場所に配置して音楽を楽しむことが出来ます♪そんなBluetoothの注意点は、Bluetooth機器を充電しなければならなかったり、デバイスとの距離を数m~約10mほどにしないとデータ通信を行うことが出来ないというところになります。
では、Wi-Fiとは何が違うのかと言いますと、Wi-Fiは複数の機器を同時接続させることが出来ます。通信速度も非常に速く、大量のデータ通信が可能です。ただその分消費電力が大きい為、コンセントから電力供給できるルーターのような据え置き型機器となっています。一方Bluetoothは、1対1の通信を想定して作られた技術となり、Wi-Fiとは反対で消費電力は少なく、キーボードなど長時間使用する機器に導入出来ることが出来ます。
そもそもBluetoothは無線機器になる為、通常免許が必要となるそうですが、Bluetoothの場合は規定以下の出力しか発していない場合は免許取得を省くことができるとの事です。ただし、その条件として機器が総務省の認可を得ていなければならないとの事です。それが「技適マーク」です。この「技適マーク」が未取得だと当然電波法にふれてしまうことになるのです。
Bluetoothを購入する際は注意が必要で、例えば自撮りグッズの「fingerball」。この「fingerball」はスマホの背面に貼るものになり、指で挟むためのグリップ・スタンド・自撮りシャッターにもなるというものになり、Bluetoothを使ってシャッターをきるものとなります。シャッターをきるのが目的で、だれかと通信するわけではないので、認証不要と思いがちですがそうではなく、認証は必要となるのです。なので購入する際は、必ず確認しないといけないですね。特に「fingerball」などは類似品も出回っているようなので注意してくださいね!
当店の道順をYouTubeにて公開中
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)