iPhoneお役立ち情報
福岡天神店スタッフオススメ情報
iOS14で追加された新機能の中でも特に注目の機能とは!?
[2020.09.23] スマホスピタル天神
カテゴリー:福岡天神店スタッフオススメ情報
先日リリースされたばかりの「iOS14」。今回リリースされたiOS14では様々な新機能が追加されましたよね♪そんな新機能の中から、特に注目したい新機能をピックアップし、ご紹介していきたいと思います!
ピクチャ・イン・ピクチャ
ピクチャ・イン・ピクチャとは、一つの画面の4隅に動画を配置できるという新機能になります。動画配信サービスやビデオ通話などをみながら他のアプリも利用できるということです。iPadではすでに対応していた機能になるのですが、今回iPhoneでも利用可能となりました!
ピクチャ・イン・ピクチャ機能は、初期状態で設定がONの状態となっている為、使用しない人は「設定」でOFFにする必要がありますが、使用したい人は特に設定を行う必要はありません。操作方法も簡単で、ビデオ通話中にホーム画面に戻ったり、その他のアプリを開いたりすると、自動的にピクチャ・イン・ピクチャが開始されるようになっています。ピクチャ・イン・ピクチャの大きさや位置は簡単に変更することが可能となっていますが、位置移動は4隅のみとなっています。また、一時的に非表示にしたりすることも可能です。
しかしこのピクチャ・イン・ピクチャ機能に対応していないアプリもまだまだ多いので、使用したいアプリは確認をしてから利用するとよいでしょう。
背面タップ
背面タップも注目されている新機能の一つです。背面タップはその名の通り、背面をタップすることで指定した操作を行うことが出来るという機能になります。
まずこの機能を使用するには、「設定」が必要となります。初期状態ではOFFとなっているので気をつけましょう。
「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「背面タップ」をタッチします。すると、「ダブルタップ」と「トリプルタップ」と表示されるので設定したいほうを選択し、指定したい操作にチェックをつければ設定は完了となります。指定できる操作には、「アクセシビリティショートカット」や「アプリスイッチャー」、「コントロールセンター」や「スクリーンショット」等々、たくさん用意されているので是非活用したい操作を自分好みに設定されてはいかがでしょうか??
翻訳アプリ
今回iOS14では日本語を含む計11カ国の言語を翻訳できる翻訳アプリが追加されました。現在新型コロナの影響もあり、外国から来られている方はまだまだ少ないですが、新型コロナが落ち着けばまたたくさんの外国の方が増えることでしょう。そんな時にすぐに翻訳してくれるアプリがあればすごく助かりますよね(≧∇≦*)使用方法も簡単で、縦向きにすれば文字で翻訳してくれたり、横向きにすれば翻訳した内容を読み上げてくれるようになっているようですよ。
いかがだったでしょうか??今回リリースされたiOS14ではほかにもたくさんの新機能が追加されましたが、今回は個人的に気になっている新機能のご紹介をさせていただきました (´∀`*) 是非気になる方はOS更新を行って試してみてはいかがでしょうか。その際は必ずデータのバックアップを行ってからにしましょうね!