iPhoneお役立ち情報
福岡天神店スタッフオススメ情報
Androidのセキュリティは自己責任!?アプリを活用してしっかり守ろう!!
[2020.01.23] スマホスピタル天神
カテゴリー:福岡天神店スタッフオススメ情報
Android、スマートフォンやタブレットに搭載されているOSです。最近は車に搭載されているカーナビゲーションにもAndroid OSが使用されていたりと活用の幅は広がってきています。しかしそんなAndroid、ネットに接続してこそ真価を発揮するものですが、セキュリティ面で問題はないのでしょうか?端末内には知人の情報やパスワード、さらにはクレジットカード情報までも保存されている個人情報の塊とも言えるAndroid端末・・・本日はそんな情報端末のセキュリティに関して記載していこうと思います。
《Androidのセキュリティは実は脆い・・・?》
AndroidのOSには最初から個人情報を保護するセキュリティが搭載されています。個人情報の塊なのでその辺はしっかりカバーしてくれているのですが、ここでひとつ、Androidユーザーの方にお聞きします。
「ここ最近OSのアップデートって通知が来ましたか?」
端末によってはAndroid 10が公開されたことによりアップデートの通知が来たかもしれません。しかし、そのOSに対応しているのはごく一部の端末。というのも、新しいOSは発表されていても更新のタイミングは各キャリアに一任しているようで、同じ機種でもキャリアごとに新たなOSを使用できるタイミングが異なる状況ができてしまうのです。つまりキャリアによっては新しいOSは使えずずっと旧OSを使用し続けることも・・・。そうなると何が問題となるのか、そうです、OSに搭載されているセキュリティ情報が古いままなので端末を危険に晒すことになるのです!!サイバー攻撃に使われるウイルスは日々進化を遂げセキュリティの隙間を縫ってきます。そんな驚異的なウイルスに旧OSの状態で太刀打ちできるはずもありません・・・。ではどのように対策をすべきでしょうか?
《セキュリティは別途アプリで対策すべし!!》
OSに頼っているだけでは自身の端末はしっかり守ることは出来ません。ではどのようにして対策すべきか・・・その答えは「アプリ」です!!最近はパソコン用セキュリティソフトで有名な「ウイルスバスター」や「ノートン」など、大手のセキュリティソフトがスマートフォン用にアプリを開発し配信しています。下記にリンクを貼り付けておきますので確認してみてくださいね。
またフリーのセキュリティアプリも有志の手によって開発・配信されています。その中でも有名なものを掲載しておきますので試してみてはいかがでしょうか。
※インストールにおけるトラブル・不具合により損失が生じた場合でも一切責任は負いかねます。
ご自身のAndroid端末に合うセキュリティアプリを探して、インターネット上に広がる脅威かた端末や情報をしっかり守っていきましょう。
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)