iPhoneお役立ち情報
福岡天神店スタッフオススメ情報
昨年販売されたiPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro MAXのカメラ機能とは??
[2020.01.16] スマホスピタル天神
カテゴリー:福岡天神店スタッフオススメ情報
昨年販売されたiPhone 11・iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro MAXの3機種。この3機種にはiPhone史上初となった超広角カメラや広角カメラ、またiPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro MAXには望遠カメラまで搭載されていますよね。背面ガラスのデザインを見ていると、カメラレンズが3つ並んでいてなんともインパクトのあるものとなっています。せっかく3つものカメラが搭載されているのですから、是非使いこなしてステキな写真をどんどん撮って頂きたいと思います(*´▽`*)
超広角・広角・望遠カメラの使い方
まずはiPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro MAXでカメラを切り替える時の方法ですが、ファインダーに表示される「.5」「1」「2」のズーム倍率ボタンをタップすることでカメラレンズが切り替わります。「.5」が超広角カメラ、「1」が広角カメラ、「2」が望遠カメラとなっており、現在選択中のカメラには数字の横に「×」がついています。iPhone 11のカメラの切り替え方は、ファインダーに表示されるズーム倍率ボタンの「1×」か「0.5×」をタップすることで切り替わりますよ。
次にデジタルズームを使用する方法ですが、「.5」「1」「2」以外の倍率で撮影したい時は、ズーム倍率ボタンを長押しすることでコントローラーが表示され、左右にドラッグして倍率を変更できます。iPhone 11は最大5倍、iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro MAXは最大10倍まで可能となっています。
iPhone 11シリーズのカメラ新機能と言えば、ナイトモードではないでしょうか。ナイトモードは暗い場所で撮影する時に自動でONになり、画面左上に三日月のようなアイコンが表示されます。ナイトモードがONの時は、露出が自動で設定されますが、露出を自分で調整したい時はシャッターボタンの上にあるナイトモードアイコンをタップし、露出を調整することもできますよ。
その他にも、望遠、標準カメラで撮影中に超広角カメラでフレームの外側も撮影して置くと、あとで「写真」アプリで画質を劣化させずに編集することが出来ます。この機能は「設定」→「カメラ」→「写真フレームの外側を含めて撮影」「ビデオのフレームの外側を含めて撮影」で簡単にON/OFFできます。
この他にも色んな機能が搭載されているので是非一度試してみてはいかがでしょうか。
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)