iPhoneお役立ち情報
福岡天神店スタッフオススメ情報
Google Mapにシークレットモードが出現!!プライバシー強化されたぞ!!
[2019.11.14] スマホスピタル天神
カテゴリー:福岡天神店スタッフオススメ情報
皆さん「Google Crome」ってご存知ですか?スマートフォンやパソコン等で情報を検索する「検索エンジン」と呼ばれるものです。情報化社会となっている現代、調べものをするのに「検索エンジン」は必要不可欠な存在になっていますが、実はこの「検索エンジン」には危険が潜んでいるんです!!それを防いでくれるのが「シークレットモード」と呼ばれる機能。詳しく見ていきましょう。
「検索エンジン」の危険性
検索・・・非常に便利ですよね。自分の知らない事を即時教えてくれる素晴らしい機能です。調べたい項目を入力してクリックするだけ・・・でもその入力したワード、本当に入力して大丈夫?実はネット上に入力されたワードや開いたページは端末上に保存されているんです!!更にサーバーと呼ばれるネットを管理している機械にも保存されているので、履歴を第三者に見られてしまう危険性があるのです!!最悪の場合、ハッカーと呼ばれる特殊な知識と技能を持っている人がその技術を悪用して個人情報を盗んでしまうケースも少なくありません。興味本位で調べた重要な情報が外部に漏れ出てしまう可能性があるんです!!恐ろしい・・・。でもそんなことを気にしていたらインターネットなんて使えませんよね?インターネットは私たちの生活に必要不可欠な存在、どうにかして安全に使用出来ないのでしょうか・・・という要望にお応えして誕生したのが「Google Crome」と呼ばれる検索エンジン内で使用できる「シークレットモード」!!その機能は次の項目で詳しくご説明していきましょう!!
「シークレットモード」とは?
「シークレットモード」とは、自分が閲覧したホームページの閲覧履歴やダウンロード履歴を残したくないときに活用できます。家庭内でや会社内、学校の共有PC・スマホなどでインターネットをするときに使うと効果的です。つまりこのモードで調べものをしていてもパソコン上に履歴が保存されないので第三者に見られる心配がないのです!!更にこの「シークレットモード」は、通常モードでブラウザを立ち上げたときと同様の操作を行うことができるので普段と変わらない使い勝手ですし、ややこしい設定など必要なく使えるのでオススメですよ。しかしこのモードもメリット・デメリットが当然存在します。それは次の項目で・・・。
「シークレットモード」・のメリット・デメリット
・メリット
Amazonや楽天市場等でショッピングするときにクレジットカード情報や個人情報はなるべく残したくないという方にメリットがあります。シークレットモードを使うと、履歴やCookie情報が残りません。大切な個人情報なので気づかないうちに盗まれでもしたら大変!!それを未然に防ぐことができるのは最高ですね。特に最近はネット詐欺が横行しています、「自分は大丈夫♪」と高を括るのではなく自分自身で対策をしておくことが大事ですよ。
・デメリット
このモードのデメリットとしては、Cookieや閲覧履歴が消えてしまうということ。先程はメリットとしてお伝えしましたが実はこれがデメリットともなり得るんです。Cookieはログインに必要なパスワードなどを保存する領域。これが消えてしまうということは、お気に入りのホームページなどすべて手入力でログイン等をしなければいけないのです。正直面倒ですよね・・・。しかし個人情報を守るためなら致し方ないと諦める必要があるでしょう。
「Google Map」でもこの機能が使用可能に!!設定方法は?
10月上旬にGoogleは新たに「Google Map」上でも「シークレットモード」が使用できるようにアップデートしました。「でもマップでこの機能って必要?」と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、意外とこの機能は重要視されているんですよ。マップで使用可能な「シークレットモード」では、Chromeブラウザのシークレットモードと同様に、検索やナビゲーションの結果などがGoogleアカウントに保存されません。つまり通常マップを開いた時に表示されるオススメスポット等は検索履歴を基に表示しているのですが、それが表示されなくなるのです。他の人に「こんなところに行くのかぁ」と詮索されずに済みますよ。その代わりに通勤やおすすめ、ロケーション履歴機能が利用できなくなります。とくにロケーション履歴はGoogleマップだけではなく、デバイス全体で一時的に停止されるので注意が必要です。逆にシークレットモードでもGoogleアシスタントはその影響を受けず、アシスタントと情報を共有すると通常通りにその情報は保存されるので使い方には注意が必要ですね。
そして気になる設定方法ですが、この設定はいたって簡単。「Google Map」を開いて
右上のユーザーアイコンを押して
シークレットモードを有効にする項目を選択すればOK!!通常モードと使い分けていきましょうね。
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)
https://iphonerepair-tenjin.com/
======================