iPhoneお役立ち情報
福岡天神店スタッフオススメ情報
マイクロソフトからモバイル端末が販売される!?しかも折りたたみスマホ!!その内容とは?
[2019.10.25] スマホスピタル天神
カテゴリー:福岡天神店スタッフオススメ情報
2019年10月2日、マイクロソフトから2020年に販売を予定している開発中端末の「Surface Neo」と「Surface Duo」という新しいモバイル端末の発表が行われました。マイクロソフトと言えばモバイル業界というよりパソコン業界の企業というイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。しかし、こうしたイメージは過去のものとなっており、モバイル業界と非常にかかわりの深いポジションとなっているのです。
そんなマイクロソフトが発表した「Surface Neo」と「Surface Duo」とは一体どんな端末となっているのか、ご紹介していきたいと思います。
Surface Neo
まずは「Surface Neo」ですが、こちらは折りたたみノートPCとなっており、2枚の9インチひディスプレイで構成されたデュアルスクリーン端末となっており、本体を開いた状態では13インチ相当の大画面となります。プラットフォームは現在のWindows 10をベースにした「Windows 10X」を搭載するとの事です。現在のところ、Windows 10Xがデュアルスクリーン対応のプラットフォームである事以外は明らかにはなっていませんが、今後出てくるであろうデュアルスクリーン端末にも搭載されるとされています。2020年発表のモバイルPCはWindows 10X搭載のデュアルスクリーン対応モデルが続々と登場することになるかもしれませんね。
また、マグネットで装着できるキーボード(おそらく別売り)も用意されている為、デバイスの片方のディスプレイ側に乗せるような形で装着し、コンパクトなノートパソコンのようなスタイルでも利用できるようになっています。
Surface Duo
続いては「Surface Duo」ですが、こちらはAndroidベースのデュアルスクリーン搭載のモバイル端末となっています。Surface DuoはSurface Neoをひと回り小さくした感じのモバイル端末となっており、5.6インチのディスプレイが2枚、360度回転可能なヒンジで接続されています。こちらは本体を開いた状態だと約8.3インチ相当のディスプレイとして利用することが出来ます。
Surface DuoはプラットフォームをAndroidベースにしているものの、端末にはマイクロソフトがAndroidプラットフォーム向けに提供している「office mobile」のアプリが搭載されているため、音声通話をサポートしたり、ビデオコールにも対応している為、ビデオチャットを使いながらもう片方の画面でofficeアプリを参照するといった使用方法も可能となっています。
また、カメラについては本体を見る限り、背面側には備えられていなかった為、恐らくディスプレイ側にカメラが備えられていてインカメラとして使いつつ、アウトカメラとして使う際は、360度ヒンジを回転させて使用するようになっているのではないでしょうか。
いかがでしょうか。現在販売されている折りたたみスマホの「Galaxy Fold」や今後発売される予定の「Huawei Mate X」等の折りたたみスマホとは少し形状は異なるようですね。是非興味のある方はご購入検討されてはいかがでしょうか?
当店の道順を、YouTubeにて公開中
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)