iPhoneお役立ち情報
福岡天神店スタッフオススメ情報
中国メーカーUlefone から新機種登場!その名は「uleFone T2」。
[2019.10.23] スマホスピタル天神
カテゴリー:福岡天神店スタッフオススメ情報
最近では中国メーカーから出ている端末の性能がスゴイと噂になっているのはご存知でしょうか?性能が良いのに、端末料金も安いとの事なのですごく気になりますよね(>_<)今回はそんな中国メーカーから出ているスマホの中から、今年の9月に販売された「uleFone T2」という機種をご紹介していきたいと思います。
uleFone T2
2019年9月に中国メーカーUlefoneから「uleFone T2」が販売されましたね。こちらは海外スマホなのですが、公式スペック表の対応言語に「Japanese」、Googleサービス対応と明記されています。中国メーカーのスマホは政府の兼ね合いにより、日本語サービスやGoogleサービスが対応していないものも多い中、これは嬉しいですよね!
またこのuleFone T2のディスプレイは超巨大ディスプレイの6.7インチとなっています!iPhoneXSが5.8インチなので、それを大幅に超える大きさですね。また、3Dガラスのエッジ加工が施されており、側面にはメタルフレームを採用されているので高級感が感じられますね。
uleFone T2のCPUにはコスパ最強のHelio P70を搭載している為、Helio P60よりもAI性能が約30%も向上しており、消費電力は約35%も削除されています。また、RAMは6GB、ROMは128GBの組み合わせとなっており、ビックリするくらい大容量となっています!しかも更にmicroSDも入るので、容量で困るようなことはないでしょう。
カメラについては、アウトカメラの画質は1600万画素と800万画素のデュアルレンズとなっており、インカメラは800万画素となっています。絞り/パノラマ/プロフェッショナル/モノクロの撮影モードに対応しており、絞り値は1.8と低照度にも強く夜景などの暗所撮影にもよいでしょう。
またバッテリーは4200mAhと大容量なバッテリーを搭載している為、30時間の連続通話や39時間の音楽連続再生も可能との事です。しかも付属のOTGケーブルを使用することで、他のスマホに給電することもできるそうですよ!その他にも指紋認証と顔認証どちらも搭載していますよ!!
uleFone T2いかがでしたか?かなりいいなと思われた方も多いのではないでしょうか。ただuleFoneあたりになると、修理を行っている所も少ないでしょうから、落して破損させてしまった場合などは少し困ることになるかもしれませんね(;´Д`)そのあたりも購入の際は頭に入れておいた方が良いかもしれません。
当店の道順を、YouTubeにて公開中
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)