iPhoneお役立ち情報
福岡天神店スタッフオススメ情報
CMでもおなじみ、スマホのモバイルバッテリーレンタルサービスとは?
[2019.09.05] スマホスピタル天神
カテゴリー:福岡天神店スタッフオススメ情報
生活を送るうえで欠かせない存在となったスマホ。今ではスマホが無いと時間が分からなかったり、友達の連絡先が分からなくなって連絡が取れなくなったり、仕事でも使用している方は仕事にも影響してしまうといった、日常生活を送るのに大変支障をきたすこともあると思います。そんな大事なスマホを使用する上で大事なのがバッテリーです。もちろんバッテリー残量が無くなってしまうとスマホを使用することが出来ませんよね。そんなことにならない為にモバイルバッテリーを持ち歩いている方も多いと思います。ただ、モバイルバッテリーを常に持ち歩くのは大変ですし、モバイルバッテリーも残量が無くなってしまうと何も出来なくなってしまいます(;´Д`)そこで今回ご紹介しますのが、「CHARGE SPOT(チャージスポット)」になります。
CHARGE SPOT(チャージスポット)
CHARGE SPOT(チャージスポット)とは2018年に開始されたモバイルバッテリーのレンタルサービスになります。CHARGE SPOT(チャージスポット)が設置してある所ならどこでも借りることができ、返却する時も設置してある所ならどこでも返却出来ます!わざわざ借りたところに返却しなくてもいいんです(*’ω’*)設置してあるところはかなり増えていて、伊勢丹・コクミン・サマンサタバサ・タイトー・TSUTAYA・LAWSONなどになります。料金は最初の1時間は150円(税抜き)、48時間まで300円(税抜き)、48時間以内に返却できなかった場合、または48時間を超えてしまった場合はモバイルバッテリーは返却不要で買取りということになり、買取り料金が2,280円(税抜き)となっています。もちろん買い取った後でも、自宅で充電も出来るので、普通にモバイルバッテリーとして使用することが出来ますよ(*’▽’)
CHARGE SPOT(チャージスポット)使用方法
専用アプリをダウンロードし、アカウントの登録→アプリでバッテリースタンドを検索し、ご利用になるバッテリースタンドへ行く→表示されているQRコードを読み取り、バッテリースタンドのスロットから出てくるモバイルバッテリーを取り出し、ケーブルを接続。これで完了です。対応するケーブルを接続することで様々なデバイスの充電をすることが出来ます。また、返却方法も簡単で、アプリを起動し最寄りのバッテリースタンドを検索、空いているスロットにモバイルバッテリーを差し込むことで返却できます。
いかがでしたか?今ではCMでも流れているので知っている方も多いのではないでしょうか。充電の減りが早い方、頻繁にスマホを使用される方、いつもモバイルバッテリーを持ち歩いている方などは是非利用されてはいかがでしょうか。もちろん当店にも設置しておりますので、お困りの際はご来店下さいませm(__)m
当店の道順を、YouTubeにて公開中
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)