iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障情報
iphoneのカメラが壊れてる!【真っ暗・ピントが合わない】福岡天神店で修理しませんか?
[2019.06.10] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障情報
突然のiPhoneのカメラの故障、非常に困りますよね。真っ暗になったりピンボケしたりと症状は様々かと思うのですが、今回はそんなカメラの故障事例を細かく確認していきたいと思います。
※カメラを起動しても真っ暗!!インカメラも真っ暗な場合・・・※
カメラを起動しても真っ暗な状態の場合はありませんか?
外カメラのみや、内カメラのみなど症状は様々ですが、両方とも真っ暗なんて言うケースもあるんですよ。もし片方だけが真っ暗の場合は片方のみ交換すれば問題ありません。ですが両方真っ暗だからといって両方(外カメラと内カメラ)のカメラが絶対的に悪いなんてことはありません。片方のカメラの交換で改善することも実はあるんです。
※カメラに黒点や白い靄??実はカメラじゃないことも・・・※
カメラを起動したときに黒点が映りこんでいるときがあります。
カメラの外側のレンズを掃除して汚れが落ちればよいのですが、まれに掃除をしても黒点やホコリが取れないことがあります。その場合、実はカメラ自体や、端末本体にゴミが浸入していることが原因なんです。本体にゴミが浸入することなんてあるの?とお考えの方も多いかと思いますが、端末自体に隙間がある場合はその隙間からホコリやゴミが浸入することがあるんですよ!!
特に、外で仕事をされていて現場が砂ぼこりなどが舞っているという方は比較的に注意が必要ですね。
※近いところや遠いところのカメラのピントが合わない※
カメラを起動したときに通常、ピントを確保するために一度画面をタップすると思いますが、タップしても反応が無い、もしくはブレたままの状態の時はカメラが壊れている可能性が高いです。
主に症状として多いのは近い場所、(被写体から30センチ程度)のピントが合わないというご相談を良くお伺いいたします。
上記のような症状はおおよそカメラの交換で改善致します。
一眼レフ並みと言われているiPhoneのカメラ。年々その精密性は増しているように感じます。そんなカメラを重宝してお使いの方も多いのではないでしょうか?
もしカメラが壊れて使用できない場合はスマホスピタル福岡天神店屁ご相談下さいませ♪
当店の道順をYouTubeにて公開中
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)