iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理情報
画面割れ→水没扱い・・?
[2017.09.21] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone水没修理情報
みなさんこんにちは☆
駅チカ!iphone修理で有名なスマホスピタル福岡天神店です!
本日は水没についてお話させて頂きます。
水没と聞くと基本は、
「海に落とした」
「トイレに落とした」
「お風呂で使ってて水をかぶった」
「プールにもっていって落とした」
などなど、水に関する場所で何かした場合に起こる症状ですよね?;
しかし、水没になる原因はそれだけではないのです・・・!
①雨の日に外で携帯を触っていた
∟大雨の日などは傘をさすので大半は問題ないのですが、小降りで傘をさしていない状態に
端末を使用した場合は危険です。
②画面が割れた状態で使用していた
∟画面が割れてただけで水没扱い・・?と思われますが・・この状態が一番危険なのです。
要は、通常iphoneで水が浸水する可能性がある場所は限られています。
ですが画面が割れたことにより浸水経路が極端に増え①のパターンで画面が割れてしまっていた場合
画面に水滴が落ち仮に拭き取ったとしても状況によっては水没状態になり最悪電源がはいらなくなるケースもあります。
③汗をかいた状態で電話をした
∟これは絶対というわけではないのですが、イヤースピーカー部分はフィルターがかかっているだけで
パネル自体は空洞になります。
その為、結構汗をかいていた状態で長電話をした場合など、汗が内部に侵入する可能性があります。
夏の日など汗をかいた状態だったら一度汗を拭き取るなどの対処をするよう心がけましょう!
④手が濡れた状態で端末をいじった
∟先程もお伝えしたようにiphoneで水が浸水する場所は限られていますが、結局端末状態によっては
色んな所から浸水します。
iphoneは手で操作することが絶対なので、基本手が濡れている状態で画面を触るのはNGです。
上記でお伝えした内容以外にも水没になる原因はあります!
中には何もしていないのに水没になっていたという事例もあるほどです。
ですが、iphone内にある水没マークは簡単に水没反応が変わることはなく、それが変わっていると
いうことは何らかで原因がある事が主です。
何か起こった時に慌てなくていいように、いつもの生活でiphoneの扱いを気を付けるようにしましょう♪
またiPhone(アイフォン)の修理は随時ご予約受付中でございます(*’▽’)
上記内容の他にも充電できない、画面がつかない、データ抽出サービスも行っております☆
☆対応機種は下記の通り☆
iPhone4・iPhone4s
iPhone5・iPhone5c・iPhone5s
iPhone6・iPhone6Plus・iPhone6s・iPhone6sPlus
iPhone7・iPhone7Plus
電源が入らない・充電ができないとお困りでお悩みの方大歓迎です☆
iPhoneの修理なら経験豊富なスマホスピタル福岡天神店へご相談ください♪
AndroidではXperia・ネクサス機種も対応しております。
在庫がない場合当日中のお返しが出来かねますのでまずはお電話か、メールを頂ければ幸いです。
☆当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
==============================