iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理情報
水没したiphoneのデータ復旧は専門家に依頼
[2016.06.27] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone水没修理情報
iPhoneのデータが失われてしまう原因としてシステム障害と物理障害の2種類があります。
それぞれに復旧させる方法が異なるため、どういったきっかけでiPhoneのデータが取り出せない状態となっているかをデータ復旧業者に依頼する際には詳細に伝える必要があります。
今回はアイフォンの物理的な故障でデータがなくなってしまった場合についてご紹介いたします。
iPhone端末自体が物理的に壊れてしまいデータが保存されているメモリにまでアクセスする方法が無くなっている状態の故障は、
基盤自体に破損が起きている可能性が高いことから高度な技術と時間を必要とします。
水没により基盤にショートが起きている場合は、物理障害となるためにメモリへアクセスする手段を作る段階から始める必要があります。
スマホスピタル天神店では、水没してしまった場合まず基盤洗浄という作業を行います。
この作業では基盤の腐食を取り除くことで電気が正常に流れる状態にし、本体からデータを取り出せるところまで復旧させるのです。
水没の場合には時間経過と共に基盤腐食部位が広がるために復旧率が下がってしまう可能性があります。
アイフォンを水に濡らしてしまったら、なるべく早めにスマホスピタル天神店に修理をご依頼ください!