iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理情報
iPhoneの防水機能とは一体!?
[2019.03.22] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone水没修理情報
本日はiPhone(アイフォン)の水没についてのお話です。最近出てきたiphoneには防水機能が付いているものになっているので、ユーザーの皆さんは水に濡れても安心と思い、お風呂でそのまま使っている方もよくいらっしゃいますよね?当店にもよくそういうお客様がいらっしゃいます・・・(;´・ω・)それは大きな間違いで大変危険です!!防水機能が付いているといってもiphoneは完全防水ではありません!iphoneは防水規格がIPX7等級となっているからです。ではIPX7等級とは一体何かといいますと、国際電気標準会議で定められた機器の保護性能を表す規格の1つになります。iphoneはIP67等級をクリアしている為、6級(防塵等級)7級(防水等級)をクリアしていることを示しています。IP67等級のiPhoneは一時的な水没には耐えられるとなってはいますが、正直あてにはなりません。
iphone最新機種のiPhoneXSになると防水機能が強化され、IP68等級になります。これは期待できるのかと思いきや、そうでもないんです・・・Appleは注意書きに「通常の使用によって耐性が低下する可能性があります」と書いているように、パネルとフレームの間に挟まれているゴム部品は経年劣化するので、その部分が劣化してしまうと水が浸入する可能性があるということを意味しています。ゴムが劣化で緩めば水も侵入してしまうというわけです。
また防水機能が強化されたとはいえ完全防水ではない為、大丈夫だろうとお風呂でそのまま使ったりするのは絶対やめた方がいいでしょう!実際にiPhoneXSを常温の水に3分程度ですが水没してしまった方がいらっしゃいました・・・このお客様は適切な応急処置をされていたので無事復活しました(*^^*)ですがもしものことも考え、どうしてもお風呂でiphoneを使いたい方は完全防水対応のケースが販売されているようなのでそれにいれて使われた方が良いでしょうね。また水没させてしまった時は適切な応急処置をすることによって復活する確率が高くなります!!水没時の応急処置の仕方につきましてはこちらを参考にしてくださいね!
当店でももちろん水没復旧修理を承っております。機種によって料金も様々なので分からない事やご質問がなどがありましたらお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。また在庫の確認なども機種によっては必要にはなってきますので、一度御連絡頂いてからのご来店がオススメですよ♪スタッフ一同お待ちしておりますm(__)m
当店への道順をYouTubeにて公開中
=============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
======================