iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理情報
iPadを水没させてしまった時にやってはいけないNG行動はこちら!!
[2019.01.29] スマホスピタル天神
カテゴリー:iPhone水没修理情報
当店に来られる水没復旧修理はiPhone(アイフォン)だけでなくiPad(アイパッド)ももちろん多いです。。水やお湯、ジュース、水溜まりに落としてしまった等々、水没してしまう場面は数多くあります。そんな時、焦ってしまって水没させてしまった端末にさらにダメージを与えてしまう行動をしてしまうことも多々ございます。水没させてしまった場合のNG行動、または簡単な処置を知っているかどうかで端末が復旧するかどうかは大きく変わってきます(>_<)本日は、水没させてしまった時のNG行動を主軸にまとめていきたいと思います(‘◇’)ゞ
まず水没させてしまった時には、電源が入るかどうかを確認するのではないかと思います。電源が入る場合には、そこで安心してはいけません。速攻で電源を落とすようにしてください。最初から電源が入っていなかったとしても、再び電源を入れるようなこともしないでくださいね。水は電気を通す為、電源が入ってしまっているとショートなどを引き起こしてしまい、基板自体にダメージを与えてしまうことになるかもしれません。もちろん、同じように充電器に挿すことも電気を流すことになるので、充電するのもNGです。
次にしてしまいがちなのは端末を振って水分を落とそうとすることです。気持ちはわかります。焦ってしまうと慌てて水を落とそうと振りたくなりますよね・・・。しかし、端末を振るのはNGです。水滴が動いてしまい、無事な個所にまで水分を与えてしまう可能性があるので絶対にしてはいけません。水分はタオルなどで優しく拭き取るようにしてください。
さて、ここまできたらあとは時間との勝負と言っても過言ではありません。どれだけはやく対処できたかによって復旧確率が大きく変わりますので、水没してしまった場合は焦らずに水没復旧修理をしている店舗さんに持ち込んでみましょう。もちろん当店でも行っておりますので、お気軽にご相談下さいね(*’▽’)
☆当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
======================