iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換修理について
画面とフレームに隙間ができたら危険!?画面交換で解決しますよ(^^♪
[2019.12.19] スマホスピタル天神
最近のiPhoneでは端末のサイズが大きいものが多いですよね。手の小さい女性にとっては使用しずらいサイズ感な気もします・・・(;´Д`)そんな女性に使いやすいサイズ感の端末といえば、ディスプレイが4インチで123.8mm×58.6mm×7.6mmというサイズ感のiPhoneSEやiPhone5S等のコンパクトサイズのiPhoneになりますよね。手の小さな女性でもしっくりくる大きさでとても使用しやすい端末だと思います。そんなコンパクトサイズのiPhoneシリーズは、販売されてからかなり時間が経過している為、端末自体が劣化しつつあります。端末自体が劣化してくると一体どんなことが起こるのでしょうか?
画面とフレームが剥離してしまう!?
何年も同じiPhoneを使用していると、端末は必ず劣化してきます。劣化と言えば、バッテリーですよね?バッテリーが劣化してくると、バッテリー自体が膨張したり、急に電源が入らなくなったりしてしまいます(>_<)バッテリーが膨張することで画面が内側から押されてしまい、画面が浮いてきてしまうのです!!
こうなると、画面とフレームの間に隙間ができ、剥離してしまうのです。剥離しても通常使用するにはそれほど問題が無いので放置しがちですが、そのまま使用していると隙間からホコリやチリが入ってしまい液晶に移ってしまったり、多少の雨でも水没してしまう可能性が高くなってしまいとても危険なのです。そんなことにならない為にも、画面が剥離してしまったら画面交換することをオススメ致します。画面交換すれば画面剥離も改善するので安心ですよ。また、バッテリー膨張だけでなく端末を落としてしまった時の衝撃でも画面は剥離してしまう可能性があるので十分ご注意くださいね。
また、iPhone6以降の端末でも劣化すると画面が剥離することがあります。iPhone5SやiPhoneSEシリーズ程ではないですが、落した衝撃や、端末自体が曲がってしまってたりすると剥離してしまうのです。ただ、剥離してもとても分かりにくいと思うので恐らく通常使用していて気付く人はいないでしょう。ただ気付いた時は画面交換することをオススメ致します。
当店では画面交換修理でしたら、30~40分程お時間頂くことで修理完了致します!!(その時の予約状況により異なります)在庫の確認や年末年始は時短営業やお休みを頂いている日もございますので、ご来店前に一度お問い合わせいただくのがおすすめですよ♪ぜひ、お待ちしておりますm(__)m
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)