iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
iPhoneのバッテリー修理とは
[2016.06.11] スマホスピタル天神
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにりは、アイフォン修理のスマホスピタル福岡天神店です。
iPhone5sは販売されてから大分時間が経過している機種になりますので、発売当初に購入された方やヘビーユーザーの方などにおいてはバッテリーの消耗が激しく、充電をしてもすぐにバッテリーが無くなってしまうと感じる方も多いかと思います。
メーカーであるアップル自身もiPhone5sのバッテリーは1年半ほどで交換するのが望ましいとしています。
バッテリーが劣化すると操作性も下がり、さらにその状態を放置しておくとひどい場合はバッテリー自体が膨張しフロントパネルが浮いてしまい、そのせいでガラスが割れてしまうなど故障を引き起こす事もあります。
いずれにしてもバッテリーは定期的に修理交換するのが快適に利用する上で必要なメンテナンスと言えます。
しかし、iPhone5sはユーザー自身がバッテリー交換出来るようには作られていませんので、アップルストアに持込まなければいけませんが、預けてから日を跨ぐ上にデータが消えてしまうなどのリスクもあり、修理を避けてしまう人も多いです。
しかし、スマホスピタルであれば基本的にデータを残したまま修理が可能ですし、修理料金も比較的リーズナブルに設定してあります。
状況にもよりますが修理時間も30分程度で完了することが可能です。
お困りの方はぜひスマホスピタル天神店をご利用ください。