iPhoneお役立ち情報
豆知識
オンライン飲み会!どんなツールが使いやすいの??
[2020.04.24] スマホスピタル天神
カテゴリー:豆知識
現在外出ができなくなってしまったという事で、「オンライン飲み会」が流行していますね!お家で過ごすことが多くなってきている今!スマホやPCから簡単にアクセス出来て交流できるオンラインツールをご紹介させていただきます( ^^)
外に出れずにストレスが溜まっている方も多いでしょうが、感染拡大を防ぐためにも外出を自粛しましょうね!!
♦Zoom♦
テレワークが増え、利用者が非常に多くなったZoom。画質や通信は申し分なく、画面共有もスムーズに行えます。また、会議のURLやIDがわかればだれでも参加でき、非常に便利な反面、現在セキュリティの脆弱性が浮き彫りになってきています。現在はバージョンアップを行い、対処している段階です。機能は日本語で翻訳されており見やすく使いやすいという印象。セキュリティの問題さえ解決すれば沢山利用したいツールです♪
♦LINE♦
グループ通話なら最大200人まで時間制限も気にせず無料で通話することができます。実際200人で話すことはないとは思うのですが、LINEは画質や音質などが少々気になるといったところでしょうか。あくまでオンライン飲み会なので1ツールとして使用するのはありですね!日本人でLINEを使用していないという方は少ないと思うので使いやすい方が多いのではないでしょうか?
♦Whereby(ウェアバイ)♦
Web会議ツールの「Whereby(ウェアバイ)」は高画質・高音質で利用することができるツールです。主催者の作成した部屋のURLをクリックするだけで参加することができます。しかし、無料版は3人までしか会議をすることができないのでご注意ください。また、使用するにあたって少々不便なのが英語表記であるという事。日本語版早く!(笑)といったところです。
♦Skype♦
こちらはご存じの方も多いのではないでしょうか?基本的には先にグループを作成し、そのグループ内で開始することができますが、もちろん部屋のURLの共有も可能となります。Skypeの場合は完全無料で時間も無制限なので心置きなく楽しむことができますよ♪
♦たくのむ♦
このご時世だからこそ新サービスが登場といったところでしょうか。こちらは「オンライン飲み会」に完全特化したサービスです。アカウント登録は一切必要なく、部屋のURLを共有するだけとなっております。今後は宅配サービスとの連携も予定しているとのことです。サイトでは新しいサービスの希望も募っているので、利用してみて新たなサービスを希望してみてはいかがでしょうか?!(^^)!
さて・・・いかがでしょうか?現在、外出自粛に伴い様々なサービスが生まれています。家の中にいて暇な時間を過ごすよりも、オンライン上で意見交換を行い今後に役立てたり、気持ちを落ち着かせてみてはいかがでしょうか?
オンライン飲み会は基本的にPC・スマホで使用している方がほとんどですね!もしスマホが壊れてしまった、お困りごとなどございましたら遠慮なくご相談くださいませ。
当店は現在も通常通り営業中です。店舗内の密集を避けるために必ずご来店前はご予約いただきますようお願いいたします。
当店への道順をYouTubeにて公開中☆