iPhoneお役立ち情報
豆知識
水没したスマートフォン(iPhone・Android)を○○の中に入れないで!!
[2020.01.25] スマホスピタル天神
カテゴリー:豆知識
時々いらっしゃるんです。ある場所にスマートフォンを入れてしまう方が・・・
それは・・・電子レンジです。
実は修理店ではお馴染みのNG行為なんですが、実際
『水没して中に水が入っているから、中の水分を除去しようと思って・・・』
なんて方もいらっしゃいます。本当にNG行為なんです!今回はなぜNG行為なのかをご説明させていただきます。
電子レンジは加熱させるためのもの!
大前提として電子レンジは加熱させるためのものということをまずご理解ください。現在iPhoneの外装はガラスとアルミフレームで構造されています。(iPhone5Cを除く)そのため、ある程度の熱には耐えられますが、問題は中身です。
バッテリーに関してはそのほとんどがリチウムイオン電池。加熱すると爆発する危険性があります。はっきり言って非常に危険です。また、外装に問題はなくとも内部には一部、プラスチックの部分があります。プラスチックは加熱すれば溶けてしまいます。中でプラスチックがドロドロの状態になってしまうんです(*_*;
メイン基板には大切なデータがぎっしり。加熱するなんてもってのほかです。完全にショートしてしまった場合、データの抽出は絶望的です。
電子レンジは『水を蒸発させる』という認識ではなく、『端末を加熱する』という認識を持っていただいた方が良いかと思います。実は当店にも電子レンジに入れちゃった・・・という方が修理希望でいらっしゃったこともございます・・・。
もちろん当店では修理対応は受け付けます!ですが、スマートフォンを電子レンジの中に入れて加熱するということ自体が非常に危険な行為なので絶対に行わないでください!!爆発して大変なことになりますよ・・・!
電子レンジに入れてしまった。。。
冷蔵庫に入れてしまった。。。
水没してしまったらまず当店へご相談ください!適切な処置をし、データそのままで端末の修理を行いますよ!
お気軽にご相談ください(^^♪
当店への道順をYouTubeにて公開中☆
==============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)
https://iphonerepair-tenjin.com/