iPhoneお役立ち情報
豆知識
microSDカードどこを確認すればいいの??選び方を紹介♪
[2019.09.19] スマホスピタル天神
カテゴリー:豆知識
iPhoneとAndroidの大きな違いの一つとして、iPhoneは内臓ストレージによって端末の料金も違い、外付けでmicroSDカードを挿入することができません。対してAndroidは端末本体の内臓ストレージに加えてmicroSDカードを外部ストレージとして使用できるのです。
これによって、機種変更でデータ移行を行う際はiPhoneやiPadはiTunesやiCloudに接続してバックアップを行わなければならないという少々面倒な作業が必要ですが、microSDを挿入していれば機種変更の際にはSDカードを差し替えるだけなので非常にデータ移行が便利で簡単です。
いざ電源が入らなくなってしまってもSDカードにデータを保存するような設定にしておけば、心配ご無用。Androidをご利用中の方はぜひともmicroSDをご利用いただきたいところですが、
microSDカードって容量も金額もバラバラで何を選んだらいいのかわからない!
という方も実は多いのではないでしょうか?
今回は簡単に見分けることのできるmicroSDカードのポイントを述べていきたいと思います(^^)
転送速度とは!?
microSDカードのこの部分をご覧ください。
これはスピードクラスと呼ばれているのですが、これを覚えておくと非常に便利ですよ♪これは最低限の転送速度となっています。この数字が大きい値だと転送速度が速いというとらえ方をしていただければ。
Class2・Class4・Class6・Class10現在はこの4クラスで分かれているのですが、Class10がハイスピードモードとされています。また、スマホで主な規格はClass10となっています。
容量によって価格も変化!
容量は品質によって価格は大きく変化します。一般的に日本製の方が値段は高い印象です。写真や音楽、PDFなどのデータが非常に大きく、端末の内臓ストレージを圧迫させる原因ともなりえます。64GB以上のものを購入するのがおすすめと個人的には思います。
おおよその容量別の料金は
・32GB→1,000円前後
・64GB→2,000円前後
・128GB→5,000円前後
おおよそのお値段ですが、写真や動画を撮影する人は64GB以上がおすすめといったところでしょうか?
microSDカードがあればデータの移行もすぐに行えるうえに、データが紛失するといった心配もないため安全です。できればAndroidの方はmicroSDカードを購入することをおススメいたします。
当店の道順を、YouTubeにて公開中
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:10:30~20:30(最終受付19:30)