iPhoneお役立ち情報
豆知識
今話題の次世代通信システム5Gとは??
[2019.03.15] スマホスピタル天神
カテゴリー:豆知識
本日は暖かい陽気でしたが、今になって突然の雨(; ・`д・´)お天気は分かりませんね・・・皆様も急なお天気の変化にはお気をつけくださいませm(__)m
さて今回は、今年中には適応予定の5G(第5世代移動通信システム)について書いていこうと思うのですが、皆さんはご存知でしょうか?最近ニュースなどでよく耳にするワードではあると思うのですが、5Gとは現在規格が検討中の次世代通信規格のことになります。1Gから始まり今では4Gまで進化を遂げてきましたが、2019年ついに5Gまで進化しました。1Gの頃は日本初の携帯電話「ショルダーフォン」で「アナログ無線技術のモバイルネットワーク」、2G(デジタル無線)が登場したのが1993年ネット通信やメールの接続が可能となり、通信料も大幅に下がり一般家庭にも広まり始めました。そして次に登場したのが3G。通話品質の向上やデータ通信高速化が進み、動画やPCサイトの閲覧が快適に出来るようになりましたね。そして今の4Gの登場です!3Gよりさらに大容量・高速化通信が進みました。そして今回の5Gとなります。
5G
5Gは通信の高速化だけでなく、身の回りのアイテムがワイヤレスでネットワークに繋がることになり、同時に多くの端末を接続できることからloT化が一気に進むのではないかと予測されています。身近なものでいえば「スマート家電」ですね。テレビや照明などを操作することが可能ですが、現在は端末自体が直接ネットワークに繋がっているわけではなく、Wi-FiやBluetoothなどの機器を経由している為多くの端末を同時に接続は出来ません。がしかし、これが5Gになるとこれらが直接ネットワークに繋がるので多くの端末(1平方キロメートルあたり100万台以上)を同時に接続することが可能なのです!!このことを踏まえると私たちの日々の仕事や生活にも色々と変化が起きてきそうですね。例えば仕事で言うと通信会議がスムーズにできたり、ライブチャットでは接続状況によって途切れがちになったりしがちですが、5Gではリアルタイムでの会話も可能となります。更にはもっと技術が進めば画面での会話ではなく、3Dで立体投影もできるかもしれないですね。すごいですよね(*’▽’)
どうですか?5Gが待ち遠しいという方はとても多いのではないでしょうか。私もその一人です(*^^*)今回ご紹介した5Gはプレサービスの開始が今年の2019年中、本格的な開始は来年の2020年からとなりそうですよ♪まだ少し時間はありますが、楽しみにしておきたいですね!!
当店への道順をYouTubeにて公開中
=============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
スマホスピタル福岡天神店へ!
スマホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
======================